バターたっぷりのデニッシュ食パン
バターの芳醇(ほうじゅん)な香りがいっぱいのデニッシュ食パン。
ふわふわのバターたっぷりの生地にサックサクの香ばしいクラストが魅力。香りが豊かな食パンで、ぜいたくな朝ごはんにぴったりです。
そんなデニッシュ食パンが手作りできたら、ちょっとうれしくなりますよね。
かなり難易度が高そうなパンだと思いがちですが、実はそうでもありません。
今回は、折り込みバターの作り方とデニッシュ食パンのレシピをご紹介します。
折り込みバターを作りましょう
デニッシュ食パンに必要な折り込み用のバター。
バターをシート状に伸ばしたものです。
市販でも売っていますが、バターを伸ばすだけで簡単なので、パンの一次発酵の間に作るのがおすすめ。
もちろん、事前に準備しておいても構いません。
前日に仕込んでおくと、当日パン作りだけに専念できるのでいいかもしれませんね。
材料
- バター…100g
作り方
- クッキングシートを25cm×35cmに用意する。
- クッキングシートを広げ、画像を参考にしてバターを置く。
*バターは薄くカットし、常温に戻しておいてください。
*クッキングシートを半分に折り、折り目を付けておくと、次の作業がやりやすくなるのでおすすめです。
- クッキングシートを折り目に沿ってバターにかぶせる。
バターを中心にして、15cm×15cmの正方形になるようにシートを畳む。
- クッキングシートの上からめん棒を当てて、クッキングシートの大きさにバターを伸ばす。
- 15cm四方のシートバターの出来上がり。
冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。
デニッシュ食パンを作りましょう
折り込み作業は、三つ折りを1回のみ。クロワッサンやデニッシュを作るよりも気軽にできるかと思います。
折り込み作業がしやすい寒い今の時期だからこそ、挑戦するにはぴったりのパンです。
材料(正角食パン型1斤分)
- バター(折り込み用)…100g
- 強力粉…200g
- イースト…4g
- 砂糖…16g
- 塩…3g
- 牛乳…30g
- 水…70g
- 生クリーム…20g
- バター…8g
- 全卵…1/2個
下準備
- オーブンは設定温度より20℃高い温度でしっかり予熱しておく。
- 折り込みバターを作る。
- 型にオイルスプレーを振っておく。
作り方
- 材料をこね機またはホームベーカリーに入れてこねる。
お使いの機械によってこね時間は異なりますので、調整してください。
ボウルに移してラップをかける。
- 一次発酵。
室温で40分~1時間(室温によって前後します)。
生地が2~3倍の大きさになるまで発酵させます。
- 軽く手で押さえ、空気を抜く。
- バットに平らにした生地をのせる。
ビニール袋にバットごと入れて、冷凍庫で約5~10分間冷やす。
- 冷凍庫から出した生地をめん棒で18cm×30cmに伸ばす。
折り込みバターを生地の真ん中に置く。
- 上の生地と下の生地でバターを包む。
- 向きを90度変え、めん棒で60cmの長さに伸ばす。
- 三つ折りをする。
- 18cm×30cmに伸ばす。
- 6等分にカットする。
幅3cm 長さ30cm。
- 生地を二つ重ね、それを三組並べる。
- 生地を三つ編みする。
- 上下の生地を下に折り込むようにして丸め、型に入れる。
発酵温度は25℃。温度が高いとバターが溶けてしまうので、注意してください。 - 二次発酵。
室温で1時間程度(室温によって前後します)。
型の8~9分目まで生地がくるまで発酵させます。
- ふたをして焼成。
ガスオーブン 200℃25分間。
電気オーブン 230℃28分間。
オーブンによって火力が違いますので温度と時間は調整してください。 - 焼き上がったらケースから出して、ケーキクーラーにのせ冷ます。
- 出来上がり!
めん棒はガス抜きめん棒より、木製のものかステンレスのものが使いやすいです(折り込みバターを作る際も同じです)。
バターによって香りも風味も変わりますので、ぜひお気に入りのバターでいろいろ試してみてください。
「デニッシュ食パン」の詳しいレシピページはこちら。
動画でおさらい
バターの香りを楽しもう♪
バターの香りをいっぱい感じられるぜいたくな食パンをご紹介しました。
そのまま食べてももちろんおいしいですし、トーストしてもおいしいです。
スプレッドは不要!ぜひ、何も付けずに召し上がってみてください!