5,900円以上ご購入で送料110円 - 11/25(月)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

モルトパウダーとは?使い方やモルトシロップとの違いも解説

date
2022/08/24
writer
miharu
category
パン作り

モルトパウダーを使って、パンを焼いてみよう

フランスパンなどのハード系パンのレシピで見かける「モルトパウダー」という材料。
どのようなもので、加えるとどんな効果があるのでしょうか。

今回は、モルトパウダーについて解説していきます。

モルトパウダーとは

モルトパウダーとは、発芽させた大麦(麦芽=モルト)を乾燥させ、粉砕・精製した粉末状のもの。

主に糖分を加えないハードパンや、糖分の添加が少ないパンを作るときに加えます。

モルトパウダーの3つの効果

パンにモルトパウダーを加えると、次のような効果が期待できます。

効果1.スムーズな発酵

モルトパウダーに含まれている「アミラーゼ」というでんぷん分解酵素が、小麦粉中のでんぷんを分解することにより、デキストリンや麦芽糖が生成されます。

フランスパンのような糖分を加えない(または少ない)生地では、この麦芽糖が酵母の栄養源となって、生地の発酵を安定した状態で促します。

効果2.焼き色と風味がアップ

パン生地の中に増えた麦芽糖は発酵にすべて使われず、残った麦芽糖が焼成の時にこんがりとした濃い焼き色を付け、香ばしさと風味のよさも引き出してくれます(メイラード反応)。

比較してみると、モルトパウダー入りのほうの焼き色が濃く、香ばしい香りが伝わってきそうですね。

効果3.生地ののびをよくする

モルトパウダーに含まれているタンパク質分解酵素のプロテアーゼや、アミラーゼがでんぷんを分解してできたデキストリンには、生地の伸展性や柔軟性をよくする効果があります。

比較してみると、モルトパウダー入りのほうの窯伸びがよく、ボリュームがあります。

モルトパウダーの使い方

使い方は簡単!モルトパウダーを小麦粉に直接混ぜるだけ。手軽に使えます。

使用する分量は、「cotta モルトパウダー」の場合、小麦粉に対して0.1~0.3%(フランスパン生地の場合0.05%)です。

なお、製品によって使用量が異なるので、パッケージの表示に従って加えてください。

また、入れすぎると生地のべたつきの原因に。少量ですが、きちんと計量するのがポイントです。

モルトパウダーの保存方法

直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保存します。水濡れや湿気にはじゅうぶん注意を。

おすすめの保存方法は、袋の口をクリップなどで閉じ、保存容器またはジッパー付きの保存バッグに入れます。

モルトパウダーとモルトシロップ(モルトエキス)の違い

モルトパウダー同じ役割をする製品に、モルトシロップがあります。

モルトパウダーは麦芽を乾燥させて粉末状にしたものなのに対し、モルトシロップ(モルトエキスともいう)は麦芽を煮出して抽出した麦芽糖の濃縮液で、水あめのような粘りのある液状です。

モルトシロップの使い方は、分量中の水の一部に溶かして使います。
加える分量は、小麦粉に対して0.3~0.5%が一般的。
保存は冷蔵庫がおすすめです。

モルトパウダーがなかったら、代用できるものはある?

モルトパウダーがない場合、代用できるものはあるのでしょうか?

モルトパウダーと全く同じ効果が得られるわけではないのですが、身近な材料では砂糖。
1~2%加えると焼き色の改善にはなると思います。

また、麹で代用することもあるようです。

ただし、生地の改善や焼き色の向上、風味のよさを得るためには、やはりモルトパウダー(またはモルトシロップ)を使うことをおすすめします。

モルトパウダーを使ったおすすめレシピ:ハードトースト

パリっと香ばしいフランスパンのような食パン「ハードトースト」。
モルトパウダーを加えることでお味はもちろん、窯伸びのよさとボリューム感がアップ。

材料(1斤型1台分)

  • 準強力粉…250g
  • インスタントドライイースト…2.5g
  • モルトパウダー…0.7g
  • 砂糖…2.5g
  • 塩…5g
  • 水…165g
  • 無塩バター…5g

作り方

  1. ホームベーカリーなどのこね機に無塩バター以外の材料を入れて8~10分間、無塩バターを加えて7~8分間こねる。

  2. 27~28℃で60分間発酵。パンチをして、もう30分間発酵。

  3. 生地を2等分に分割して軽く丸め、20分間ベンチタイム。

  4. 成形。生地を丸め直し、オイルスプレーをした1斤型に入れる。

  5. 36~38℃で50~60分間最終発酵。

  6. 生地に霧吹きで水をかけ、250℃で予熱したオーブンの温度を210~220℃に下げ、約30分間焼成すれば出来上がり。

ハードトースト」の詳しいレシピページはこちら。

モルトパウダーで本格パン作りを


イーストの働きを助けて発酵をスムーズにしたり、こんがりきれいな焼き色を付けたりする「モルトパウダー」。

おうちでのパン作りにも取り入れてみてはいかがでしょうか。

ご家庭で本格的な味わいを楽しんでみてくださいね。

date
2022/08/24
writer
miharu
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

「楽しみながらパン作り」をモットーに、日々パンやお菓子作りに励んでいます。 パン教室主宰。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

みんな笑顔に♪チョコパンレシピ4選

みんな大好き!あま~いチョコパンひとくち食べれば、カカオの香りと甘みが口いっぱいに広がるチョコレート。子どものころはもちろん、大人になっても好きな方が多いですよね。そこで今回は、だれもが笑顔になっちゃう人気のチョコを使っ...

コグマパンのレシピ、韓国で人気のさつまいもパンの作り方

インパクト大!話題のパン「コグマパン」「コグマパン」という名前を耳にしたことはありませんか?今回ご紹介するのは、身近な材料で作れて特別な型も必要ない、コグマパンの作り方。秋冬にぴったりな、さつまいもをたっぷり使ったパンを...

冬にぴったり!雪の結晶パンレシピ

雪降る季節に作りたくなるパン「雪の結晶パン」と呼ばれるパンをご存知でしょうか。一見、成形が難しそうですが、実際に作ってみると、さほど複雑ではないんですよ。今回は2種類の雪の結晶パンをご紹介します。基本の成形は一緒なので、...

子どもも喜ぶ!お月見レシピコラム4選【2022年の十五夜はいつ?】

お月見に楽しみたい!楽しくおいしいレシピはいかが?涼しくなり始めたこの時期、夜空を見上げて満月を楽しむのは、日本の風物詩ですよね。今回は、お月見にぴったりなお菓子やパンのレシピをご紹介しているコラムを、4つまとめて掲載し...

シュトーレンの切り方とおいしい食べ方

シュトーレンをもっとおいしく楽しもう!クリスマスに楽しむシュトーレン。日本でも人気が高まり、最近では抹茶やチョコなどのアレンジフレーバー、オレンジやレモンを使用したサマーシュトーレンなども見かけるようになりましたね。シュ...