風味豊かなミルクティー食パンを作ろう
今回ご紹介するのは、ちょっぴり変わり種の食パンレシピ。
仕込み水に濃いミルクティーを使って作る、風味豊かなミルクティー食パンを作りました。
おいしいミルクティー食パンを作るポイントや、おすすめの食べ方についてもお教えします♪
おすすめの紅茶アイテム
今回のレシピのポイントは、濃いミルクティーを作ること。
お好みの茶葉を使っていただいて大丈夫ですが、できるだけ香りの強い紅茶を使ってください。
ティーバッグの茶葉を使用するのもOKです。
ミルクティー食パンのレシピ(1斤の食パン型1台分)
仕込み水用の濃いミルクティーを作る
冷ます時間が必要なので、夏場は前日に作りましょう。
冬場は出来たてを冷たい牛乳で割ると、ぬるい仕込み水になるので、ちょうどいいと思います。
作る時期により温度を気にかけてください。
材料
- 紅茶葉…20g
- 牛乳…250g
作り方
-
牛乳と茶葉を鍋に入れて温め、フツフツしてきたら火を止めてフタをする。
5分間蒸らしたらこす。
190gに満たない場合は牛乳を足しておく。
パン生地を作る
材料
パン生地
- 強力粉…275g
- インスタントドライイースト…3g
- 塩…5g
- 砂糖…35g
- 無塩バター…20g
- 仕込み水用の濃いミルクティー…190g
トッピング
- 無塩バター…適量
- グラニュー糖…適量
下準備
- オイルスプレーなどで型に油脂を塗っておく。
- オーブンを焼成温度より20℃高い温度で予熱しておく。
作り方
-
ニーダーやホームベーカリーを使って、パン生地の材料をこねる。
*お使いの機械によってこね時間は違いますので、調整してください。
-
こね上がったらボウルに移してラップをかけ、室温で40分~1時間一次発酵する。
*室温によって時間は前後します。生地が2~3倍の大きさになるまで発酵させてください。
-
軽く手で押さえて空気を抜き、丸め直す。
パンマットの上に置き、ぬれ布巾をかぶせて15分間ベンチタイム。
-
軽く手で押さえてガスを抜く。
-
めん棒を上下にかける。
-
上の生地を真ん中に向かって折る。
-
下からも同じように折り、真ん中で生地が少し重なるようにする。
-
向きを90度変え、縦長に見えるようにパンマットの上に置く。
上下に軽くめん棒をかける。
-
上からしめながら巻く。
-
転がしながら形を整える。
-
下準備で油脂を塗った型に生地を入れる。
-
35℃で30~40分間、二次発酵する。
生地が2倍程度の大きさになるまでしっかり膨らます。*時間は温度や湿度によって変わりますので、目安にしてください。型より少し生地が出る程度まで発酵させたらOK。
-
トップにクープを1本入れる。
無塩バターをクープの間に入れ、グラニュー糖を振りかける。
-
焼成。
ガスオーブン、190〜200℃で23〜25分間。
電気オーブン、200〜210℃で25〜27分間。*お使いのオーブンによって火力は違いますので、焼成温度と焼成時間は調整してください。
-
ショックを与えて型から出す。
-
出来上がり!
「ミルクティー食パン」の詳しいレシピページはこちら。
おいしいミルクティー食パンを作るには?2つのポイント
おいしいミルクティー食パンを作るためのポイントをお教えします!
1. 濃いミルクティーを作る
ミルクティー食パンのポイントは、濃いミルクティーを作ること!
飲めないくらい苦いミルクティーを作って、それをパンの仕込水にしてみてください。
おいしいミルクティー食パンが出来上がります。
飲んでおいしいと感じる濃さのミルクティーを使ってパンを作ると、味がぼやけてしまうので注意!
2. 耐糖性のイーストを使う
砂糖の割合が少し多いレシピなので、金サフ(耐糖性のイースト)を使っています。
なければ赤サフなどに置き換えてもらって構いませんが、耐糖性のものを使うのがおすすめです。
大きく膨らんで、ふわふわ感が増しますよ。
おすすめの食べ方
ミルクティー食パンは、フルーツサンドなどにぴったりの食パン!
ぜひ、生クリームとフルーツをサンドして召し上がってみてください。
フルーツは、マスカット・いちじく・いちご・桃などがよく合いますよ。
香りを楽しむミルクティー食パン♪
濃いミルクティーを入れて丁寧に作るミルクティー食パン。
なんといっても焼き上がったときのフワッと優しい香りは最高です。
そのまま食べても、トーストしても♪フルーツサンドにしてもおいしい!
香りを楽しむミルクティー食パン、ぜひ作ってみてください。