5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

Q.共立てスポンジのきめが粗い
原因と対策方法は?

きめのそろったスポンジケーキにするために

スポンジケーキを作っていて、焼き上がったスポンジ生地のきめが粗いことはありませんか?
きめの細かいスポンジケーキにしたい。そんなお悩みにお答えします。

A1.卵の温度を上げすぎた

卵の温度を上げると表面張力が弱まり泡立ちやすくなりますが、その分大きな気泡が入り、きめが粗くなります。

卵は60℃くらいの湯せんにかけ、卵の温度が36℃程度(「人肌」といわれる温度)になったら湯せんから外し、泡立てていきましょう。

A2.生地のきめを整えていない

ハンドミキサーの高速で泡立てると、大きな気泡ができやすくなります。

リュバン状になった生地を中速以下でゆっくりと混ぜることで、大きな気泡を小さくし、きめを整えることができます。

A3.バターの温度が低いもしくは高い

生地に加えるバターの温度が低いと流動性が低くなります。
流動性の低いバターは混ざりにくく、生地の気泡が壊れてしまい焼き上がりのきめが粗くなる原因に。

また、バターの温度が高いと、卵の気泡の膜が壊れやすくなり、きめが粗くなってしまいます。

バターは、50~60℃に調整して生地に加えることが大切です。

A4.薄力粉の混ぜ合わせ不足

薄力粉がきちんと混ざっていないと、生地のつながりが悪く、きめが粗い生地になる原因に。

薄力粉を入れたら、粉気がなくなるまでしっかりと混ぜることがポイントです。
きちんと薄力粉が混ざった生地は、なめらかでつやがあります。

写真でチェック

左:キメの粗いスポンジケーキの断面
右:キメが細かく整っているスポンジケーキの断面

おすすめのアイテム

スポンジケーキ作りにおすすめのアイテムをご紹介します。

※ 数量により、価格が異なる場合がございます。

おすすめ PICK UP!

共立てスポンジケーキのきめが粗い!原因と対策方法は?