5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta tomorrow 体にやさしい手作りを

MENU

 

 

【cotta tomorrow特別企画】
料理家の先生のレシピ連載。今回はなかしましほさんが登場!
スイーツやパンのトレンドから、昔ながらのおやつまで、韓国で出会った味を、なかしましほさんのフィルターを通してお届けします。

「音楽や映画、美容など、日本でも人気が広がっている韓国のカルチャー。

お菓子やパンも、ユニークなビジュアルや、やみつきになる味など、新しい流行が次々と生まれています。 一方、体も心もほっとほぐれる、昔ながらのおやつにも魅力的なものがたくさん。

『薬食同源』といって、食べるものが健康につながるという考えのある韓国。お菓子の甘さも控えめなものが多く、伝統的な食材を取り入れたりと、体にやさしいものが好まれるのも特徴です。

この連載では、私が韓国で出会った味を、日本の家庭でも作りやすいレシピでご紹介します。お菓子やパンにまつわるエピソードとカルチャーの魅力も一緒に楽しんでください」

もちもちホットク

韓国の屋台で売っているおやつといえば、ホットク(호떡)を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。小麦粉やもち粉の生地でお砂糖を包み、平べったく焼いた昔ながらの素朴な味は、日本のおやきにちょっと似ています

通りがかりにひょいっと屋台に立ち寄って、子どもも大人も思い思いにホットクをかじっている姿は、私の大好きな韓国の風景でもあります。

最近はイーストを入れた生地を、たっぷりの油で揚げ焼きしたタイプを多く見かけます。一方、油を使わない滋味深いホットクにも根強いファンがいて、日本のたい焼きのように、それぞれに”推し”の店があるようです。

中の具はクル(蜜)と呼ばれる砂糖に、シナモンやナッツを混ぜて包んだものが定番。ほかにもあんこやチーズ、チャプチェを包んだものまで、地域によっても、さまざま。

今回ご紹介するのは、イーストで発酵させたもち粉入りの生地でココナッツシュガーを包んだレシピです。多めの油で焼くと、表面はカリッと、中はもっちりとした食感が楽しめますよ。

もちもちホットクの材料


数量:約10㎝×6枚分

A(粉類)
  地粉(強力粉、薄力粉を1/2量ずつ合わせても)…100g
  もち粉…50g
  砂糖(きび砂糖、てんさい糖など)…10g
  塩…0.5g
  ドライイースト…3g

ぬるま湯(約35℃)…120ml
太白ごま油…4g
ココナッツシュガー…大さじ4(40g)
太白ごま油(成形と、焼く時に使用)…適宜

作り方

【1】ボウルにA(粉類)を入れて混ぜ、ぬるま湯を少しずつ加えながら、ゴムベラで混ぜます。

POINT
一度に加えるとダマになるので、ぬるま湯は少しずつ加えながらなじませるようにして混ぜるのがコツ。

【2】粉っぽさがなくなったら太白ごま油を加え、なめらかになるまでよく混ぜます。

POINT
太白ごま油を加えることで、生地がしっとり口当たりがよくなります。

【3】ラップをかけて、室内の暖かい場所に置いて40〜50分間、または発酵機能のあるオーブン(約40℃)で35~40分間発酵させます。

POINT
生地が約2倍に膨らむくらいが発酵完了の目安です。季節や室温などで異なるので、膨らみ具合を見ながら時間を調整してください。

【4】手のひらに太白ごま油を薄く塗り、生地の1/6量をのせて、軽くつぶして広げます。中央にココナッツシュガーの1/6量をのせ、押し込むようにして包み、しっかりと閉じましょう。

POINT
生地からココナッツシュガーがはみ出さないよう、ギュッと押し込むようにして包みます。

【5】フライパンに太白ごま油を弱火で熱し、生地を閉じ目を下にして入れます。裏面によい焼き色がついたら返し、フライ返しで1.2倍を目安に押し広げます。

POINT
生地は焼いているうちに広がるので、1〜2個ずつ焼くのがおすすめ。ゆっくり焼くことで中まで火が入って砂糖が溶けるので、火力に注意してください。

できたてがおいしいホットク。ぜひ手作りをして、あつあつを楽しんで! 作り慣れたら、好みの砂糖に変えてみても。ココナッツシュガー以外を使うと甘みが強く感じられるので、その場合は砂糖を適宜減らしてください。

なかしましほさんのレシピ連載
次回はこちら

「よもぎのスコーン」3月28日(木)掲載予定。
お楽しみに。

料理・撮影・文/なかしましほ 編集/singt

PROFILE

なかしましほさん

レコード会社、出版社勤務を経て、ベトナム料理店、オーガニックレストランでの経験を重ねたのち、料理家に。2006年「foodmood(フードムード)」の名で、体にやさしい素材を使って作るお菓子の工房をスタート。著書に『なかしましほのツイートレシピ』(主婦と生活社刊)など。

おすすめ PICK UP!

【連載】なかしましほさんが案内する韓国のスイーツ、ときどきパン<vol.3 くホットク>