5,500円以上ご購入で送料110円 - 10/21(月)16:00まで

cotta tomorrow 体にやさしい手作りを

MENU

tomorrow column

体にやさしい知識や情報を発信するWEBメディア

人気の雑穀・アマランサスの美味しい食べ方を知ろう!使い方や栄養価も紹介

date
2024/10/15
category
体にやさしい知識
スーパーフードのひとつ「アマランサス」は、ベジタリアンやヴィーガンの間でも人気の食材で、もどき料理にもよく使われています。 アマランサスは美味しいだけではなく、優れた栄養素によって美容や健康に多大なる恩恵を与えてくれます。 アマランサスを普段の食事に活用する方法やおすすめの調理法、栄養価をもっと深く知ってみませんか? アマランサスの魅力を紹介していきます!

アマランサスとは?

アマランサスとは、ヒユ科ヒユ属の植物のことです。 紀元前6世紀頃より、古代アステカなどで主食として栽培されてきました。 日本へは江戸時代、観賞用として広まったとされています。 一般的にアマランサスは、ひえやきびなどと同じように「雑穀」として扱われがちですが、正確には、イネ科の穀類ではないので「疑似穀類」に分類されます。 アマランサスの小さい粒に含まれている高い栄養価は、世界中から注目を集めています。 スーパーフードとして人気のアマランサスの栄養価や効能について、次に紹介していきます。

アマランサスの栄養成分について

アマランサスは他の雑穀類と比べ、カルシウム(160mg/100g)・リン(540mg)・マグネシウム(270mg)・カリウム(600mg)、鉄分(9.4mg)などが豊富に含まれています。 また、葉酸・食物繊維も含まれており、美容効果も期待できます。 (参考:生活科学研究誌Vol.14特産種苗No8

アマランサスの活用法

アマランサスの粒は小さく、調理前の粒はキヌアとよく似ています。 キヌアとの違いは、ぷちぷちとした食感。この独特の食感を好む方も多いです。 お米を炊く際に大さじ1程度のアマランサスを加えて炊くのもおすすめ。 いつもの食事で、ビタミンK・カルシウム・リン・マグネシウムなどの栄養素を補えます。 また、食感が魚卵に似ていることから、ヴィーガンやベジタリアンの間で「もどき料理」にも使われることの多いアマランサス。 簡単で作りやすいメニューからチャレンジしてみましょう!

たらこもどき和風パスタ

アマランサスを使った、たらこもどき和風パスタは簡単に作れます。 まず、アマランサスをよく洗い、お湯で茹でます。 アマランサスは粒が小さいので、洗う際は茶こしを使うと良いでしょう。 フライパンに油を入れて、茹でたアマランサスを軽く炒め、塩・醤油で味をつけます。 茹でたてのパスタと和えて、仕上げに海苔を飾れば完成です! ポイントは、アマランサスをしっかりと茹でること。 しっかり茹でることによってクセがなくなり、たらこに似た食感と味を再現できます。 アマランサスを茶こしで洗う際は、こぼれないように注意してください。 また、茹でたアマランサスをマヨネーズと醤油で和えて、たらこマヨ風のパスタにするのもおすすめです。

アマランサスの甘酢和え

茹でたアマランサスが余ったときは、甘酢和えを作ってみましょう。 ワカメなどの好きな海藻・大根や人参などの野菜を細切りにし、甘酢で和えます。 そこに茹でたアマランサスを加えたら完成です! アマランサスの食感がアクセントになり、おいしい一品になります。 他には、スープやナムルに加えたり、サラダのトッピングにかけたりと、活用方法は無限。 アマランサスの食感を生かしたアレンジメニューを、色々と研究してみるのも楽しいですね。

アマランサスを食べよう!

栄養価が高いことで、雑穀はひそかなブームになっています。 アマランサスもそのひとつ。 美容と健康を気づかう女性の間で注目を集めています。 特に女性は、年齢が高くなるにつれて体内のカルシウム量が減少していきます。 意識的にアマランサスを取り入れることで、カルシウムやビタミンKなどを補うことができます。 もちろん女性だけでなく男性にも大切な栄養素が含まれているので、普段の食事に取り入れて健康維持を目指してくださいね!

体にやさしい食材・レシピを探す

注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
おすすめのコラム

糖質制限にもおすすめのアーモンドミルクとは?牛乳や豆乳と糖質量は違うの?

アーモンドミルクは、あっさりした味わいが人気の植物性ミルクです。市販のアーモンドミルクは、砂糖不使用のものから加糖したもの、コーヒー・ココナッツなどのフレーバー付きのものまでさまざまな種類があり、何を選んで良いか迷う方も多いのではないでしょうか。この記事では、アーモンドミルクと牛乳・豆乳のカロリー、糖質の違いを解説します。また、アーモンドミルクを選ぶ際のポイ

デーツはどんな味?品種ごとの特徴や味の違い、おすすめの食べ方を紹介!

デーツが体にいいことは知っているけれど、デーツの味はよく知らないという人はまだまだ多いかもしれません。この記事では、デーツの味や品種ごとの違い、おすすめの食べ方などについて解説します。その前に、そもそもデーツって何?という疑問がある方は、デーツの注目される理由などについて解説している記事もあります。ぜひチェックしてみてください。[visual-link-pr

酵素玄米とは?炊飯器での炊き方からおすすめレシピまで紹介

完全栄養食の玄米よりも健康的なメリットが多いといわれている、酵素玄米。健康意識が高い方が取り入れている一方で、材料調達や調理が面倒なのではと思うかもしれません。実は、酵素玄米は炊飯器があれば簡単に手作りできるのです。この記事では、酵素玄米の健康効果や、炊飯器での炊き方、おすすめのレシピを紹介していきます。酵素玄米とは?魅力や健康効果玄米はボソっとした食感のた

オートミールを食べると血糖値が上がりにくい?健康効果や食べ方を解説

健康に気を使いたいと思い、オートミールに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。オートミールには豊富な栄養素が含まれていることから、さまざまな効果が期待されています。本記事では、オートミールの特徴や血糖値に与える影響などを解説します。オートミールとはオートミールとは、オーツ麦を加工して作られたシリアルのことです。シリアルは、穀物をつぶして食べやすくした

五穀米と白米との違いは?豊富な栄養や食べ方、置き換え方法をチェック!

五穀米は、米と麦やあわなどの雑穀をブレンドしたお米のことです。最近では、雑穀米や十六穀米など、雑穀を混ぜた米の種類も増えてきました。この記事では、「五穀米にはなにが含まれているの?」「白米との栄養成分の違いは?」と思う方に向けて、五穀米に含まれる代表的な穀物と栄養効果、白米や他の雑穀米との違いや置き換え方法を解説します。記事の後半では、五穀米の食べ方を紹介し

おすすめ PICK UP!

人気の雑穀・アマランサスの美味しい食べ方を知ろう!使い方や栄養価も紹介