Premium Lesson 01
Premium Lesson 01
「タブラージュ法」、「種付け法」、「水冷法」、そして「レンジ法」。作業台の広さや使う道具、チョコレートの量などで選べる、4つのテンパリング方法をご紹介します。それぞれのメリット・デメリットを比較しつつ、マスターしていきましょう。
Introduction of lessonレッスンの紹介
こんな方におすすめ
・テンパリングになんとなく苦手意識を持っている方
・4種類のテンパリング方法を知らない方
・作業スペースが広く取れない方
・テンパリング方法によって仕上がりの状態が変わることを知らない方
レッスンのポイント
1なめらかな動きがポイント
テンパリングは空気が入るのを嫌います。なめらかなシェフの動きをまねすることで、成功率がグンと上がりますよ。
2見逃せないのはこの合図
テンパリング成功の秘訣は、チョコレートからの合図を見逃さないこと。シワや曇り、粘性、気泡の状態など、いろいろな観点からの見極めをレクチャーしていただきました。
3用途を学べば応用も
テンパリングによって異なる、チョコレートの流動性。用途の向き・不向きを覚えて、最終的に欲しいチョコレートの状態に合わせて、ぴったりなテンパリングを選択できるようになりましょう。
私たちがつくってみました!
by cottaスタッフ
これまでテンパリングを避けてマイクリオのお世話になっていた私ですが、シェフの言う通りに作業をしたら成功しました♪ それぞれのテンパリング方法の利点と弱点も教えてくれるので、もっと上達したら、作るお菓子によってテンパリング方法を使い分けたいと思います。
Next Lesson和泉光一のその他のレッスン
テンパリングのレッスン by 和泉光一
© 2006 cotta Co., Ltd.