横浜ブラフベーカリー 栄徳シェフ監修!ラクふわ!パンマスター講座 チャットで添削

ラクふわ!パンマスターご利用規約&ルール

ラクふわ!パンマスターご利用規約
この受講規約(以下「本受講規約」といいます。)には、株式会社cotta(以下「当社」といいます。)が「ラクふわ!パンマスター」として開催する通信教育コース(以下「本講座」といいます。)に関するサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供するにあたっての受講希望者と当社との間の契約条件が規定されています。受講希望者は本受講規約の内容をご理解いただき、すべての条件に同意の上、お申し込みをお願いいたします。

第1条(規約の適用)

  • 本講座を受講されるためには、cotta利用規約に基づく会員登録を行っていただく必要があります。
  • 本講座の申し込みを行った会員(以下「受講希望者」といい、このうち当社が受講の承諾を行った会員を「受講者」といいます。)は、本受講規約の内容を承諾したものとみなされます。
  • 本受講規約に定めのない事項については、cotta利用規約が適用されます。
  • cotta利用規約の内容と本受講規約の内容との間に齟齬が生じたときは、本受講規約の規定が cotta利用規約に優先して適用されます。
  • 本受講規約において使用される用語の定義は、本受講規約において別途定めがある場合及び文脈上別の意味を有することが明らかな場合を除き、cotta利用規約において定義された意味を有します。

第2条(本受講規約の変更)

  • 当社は、受講希望者又は受講者の了承を得ることなく、本受講規約を変更することができるものとします。
  • 本受講規約を変更する場合、当社は、事前に変更の内容を本講座のWEBサイト(以下「本講座サイト」といいます。)上に表示する方法により、変更の内容を告知します。

第3条(本サービス)

  • 本サービスの詳細は、本講座サイトに定めます。
  • 受講者は、本サービスを通じて、受講登録した講座の講座コンテンツを閲覧するほか、課題の提出により、学習サービスを受けることができます。
  • 定められた受講期限内に学習サービスを修了できない場合、講座コンテンツの閲覧や課題の提出ができなくなります。
  • 通信教育の教材は、改訂などにより、予告なく変更される場合があります。

第4条(本講座の申し込み)

受講希望者は、本講座サイトに掲載する手続きに従って、受講の申し込みを行い、氏名・住所・電話番号・メールアドレスその他当社が別途定める事項について、正確かつ最新の情報を提供するものとします。

第5条(申し込みの承諾)

  • 当社は、受講申し込みを承諾する場合、受講希望者に対し、本講座の受講を承諾する旨を電子メール、その他当社が適切と判断する方法にて通知するものとします。
  • 当社と受講希望者間の本サービスの提供に係る契約は、受講料金全額の入金確認をもって成立し、受講希望者は本受講規約の定めに従い受講者たる資格を取得するものとします。

第6条(受講料金)

  • 受講希望者は、当社指定のクレジットカードにより、所定の受講料を支払うものとします。
  • 受講希望者が、受講料の支払いを遅延又は怠った場合、当該受講希望者は本講座の申し込みをキャンセルしたものとみなします。

第7条(講義内容に関する権利および禁止事項)

  • 本講座に含まれる一切のノウハウ、アイディア、手法その他の情報及び本講座において提供される教材、書籍、映像その他の著作物(以下併せて「本知的財産」といいます。)に関する権利は全て当社又は原権利者に帰属します。
  • 受講者は、本知的財産を自己の学習の目的にのみ使用するものとし、いかなる方法においても、受講者個人の私的使用の範囲を超えて使用し、又は第三者に対して、貸与、頒布、譲渡、修正、翻訳、使用許諾等を行ってはならないものとします。
  • 受講者は、当社所定の資格認定に合格しない限り、「ラクふわ!パンマスター」、その他の認定資格の名称を使用することができません(以下当該資格認定に合格した受講者を「資格保持者」といいます。)。
  • 資格保持者が取得した認定資格を維持するためには、当社が別途定める「ラクふわ!パンマスター公式ルール」その他の本サービスに関する規定(以下「公式ルール等」といいます。)を遵守していただく必要があります。
  • 当社は、資格保持者が本受講規約及び公式ルール等に違反した場合、その認定資格を取り消すことができるものとします。

第8条(受講権利の譲渡禁止)

受講者は、本講座を受講する権利の譲渡、貸与、担保提供その他の処分を行ってはならず、また、第三者に代理受講を許諾してはならないものとします。

第9条(取り消し)

  • お申し込み内容と異なる場合の受講申し込みの取消しは、受講の申し込みから8日以内に連絡するものとします。
  • 当社の責めに期すべき事由により本サービスの提供が不可能になった場合を除き(以下「当社に責がある場合を除き」といいます。)、前項の期間経過後は、当社が特に認める場合を除き、受講申し込みの取消しはできません。
  • 受講申し込みの取消しに伴うご返金の際の手数料につきましては、当社に責がある場合を除き、受講者の負担とします。

第10条(免責事項)

  • 受講者が、本講座に起因または関連して、当社に対して損害を与えた場合、受講者は一切の損害を賠償するものとします。
  • 当社に責がある場合を除き、本講座の遅滞、変更、中断、中止、その他本講座に関連して受講者が被った損害、損失、費用負担及び第三者との間で生じたいかなるトラブルについて、当社は一切責任を負わないものとします。
  • 当社が受講者に対し損害賠償義務を負う場合においても、当社の賠償額は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、当社が受講者から支払いを受けた受講料の総額を上限とするものとします。
  • 当社の都合により、本サービスの一部または全部を終了することがあります。

付則 本受講規約は 2022年11月1日より実施するものとします。

ラクふわ!パンマスター公式ルール

通信講座の受講について

  • ●受講について
  • 通信講座を受講する方は、弊社サイト内にて課題提出をしていただきます。
  • 添削について、基本的に3営業日以内(土日祝日や夏季休業日、年末年始を除く)にご返信させていただいております。なお、課題は1または2から順にご受講ください。(順番通りであれば、1度に何課題か提出していただいても構いません。その場合、添削が入った時点で、やり直しのものがあれば、その課題をクリアしてから次へ進んでください。)
  • ●受講期限について
  • 受講チケット購入から受講スタートまでは3カ月、受講スタートから受講終了までは1年間といたします。なお、受講期限が切れた場合には、あらためて受講料をご購入いただきますので、ご了承ください。

ラクふわ!パンマスターについて

  • ●本講座にてすべての課題を合格された後、卒業テストに合格された方は、「ラクふわ!パンマスター登録料」をお買い求めください。登録料をご購入いただくことにより、ラクふわ!パンマスターとして認定され、ご自身でレッスンを開催していただくことができます。
  • ●登録料ご購入時に、認定状のあり・なしをお選びいただけます。認定状なしの場合でも、本講座のレシピを使用してレッスンをしていただくことができます。ご希望にあわせてお選びください。
  • ●ラクふわ!パンマスターの資格保有者は、課題レシピを使ったレッスンが可能です。
    また、基本の中種、基本の生地のレシピ・製法を守ってください。基本の生地にお好きな副材料を加えたり、自由に成形をアレンジしていただいて結構です。何度も試作していただき、自信をもってお勧めできるパンでレッスンしてください。

基本ルールについて

  • ●正式名称のご使用をお願いいたします。
  • 認定資格名
  • ラクふわ!パンマスター(×マスター ×マイスター)
  • レッスンの名称
  • ラクふわ!パンマスター講座(×ラクふわ!パンレッスン)
  • ●SNSに投稿する際のルール
  • SNSでラクふわ!パンマスターについて発信される際は、「#ラクふわパンマスター」と入れてください。
  • レッスン名、メニュー名、資格名称等は、正式名称の使用をお願いいたします。
  • ブログ、ホームページにてラクふわ!パンマスターについて記載する場合は、弊社指定のバナーの使用をお願いいたします。
  • 外部の媒体(ex.雑誌、広報誌等)に掲載する際も、ラクふわ!パンマスターの文言を記載、また、正式名称を使用いただくようお願いいたします。また、掲載が決定した時点で、運営事務局までご一報いただきますようお願いいたします。
  • SNS、ブログ、動画プラットフォーム等を通して、レシピを公開することは禁止させていただきます。あらかじめご了承ください。

レシピについて

  • ●本講座内のレシピ、動画、資料等のコピー、スキャニング、デジタル化等の無断複製・転載はご遠慮ください。認定を受けた後は、受講生・卒業生専用ページからレシピをダウンロードしてお使いいただけます。
  • ●基本の中種、基本の生地の製法・分量は、レシピをお守りください。特に強力粉や焼型は指定のものをお使いください。副材料や成形は自由にアレンジしていただけます。
  • ●「ラクふわ!パンマスター」を標榜しないレッスンの場合、生地の配合や製法に決まりはありません。ご自身で試作し、おいしいと思われるものをレッスンしてください。

レッスンについて

  • ●パン教室を自宅で開く場合は、保健所の食品衛生管理等の申請は不要です。販売を行う場合は、各種許可が必要になって参りますので所轄の保健所にお問い合わせください。また、衛生管理については、所轄の保健所に「食品衛生責任者」という1日で受講できる講座がありますので、受講をご検討ください。

※その他のルールに関してはこちらのPDFをご確認ください。