春の和菓子・よもぎ餅(草餅)を作ろう
お菓子やパンを手作りされる方の中には、季節の食材を使いたいという方が多いのでは?
春から初夏にかけてよく目にする食材「よもぎ」を使ったよもぎ餅は、春にぴったりの和菓子です。
もともとは“母子草(ハハコグサ)”を練り込んで作っていたことから、草餅と呼ばれていたよもぎ餅。「母と子をつくのは縁起が悪い」とされ、代わりによもぎが使われるようになったんだとか。
関東では草餅、関西ではよもぎ餅ということもあるようです。
今回は、粉末よもぎを使ったよもぎ餅(草餅)のレシピをご紹介。
電子レンジで作るので手軽さも◎
本格的な味わい!使いやすい粉末よもぎ
よもぎは、葉の下処理方法がわからなかったり、下処理が大変でなかなか手が出せなかったりというお声をよく聞きます。
今回使用するよもぎは、国産のよもぎを粉末にしたもの。
パウダー状ではなく、繊維が残っているためふわふわとした形状です。
水分を加えてふやかすだけで、他の材料ともなじみがよく、使い勝手も抜群。
何より、香りがいいのがうれしいポイント!よもぎの繊維が残っているので、本格的な香りが楽しめます。
定番のよもぎ餅だけではなく、パンやお菓子にも幅広く使えるので、さまざまなレシピに活用できます。
電子レンジで簡単!よもぎ餅のレシピ
電子レンジを使って作るので、とっても簡単!
作業時間も短く、気軽に挑戦できると思います。
材料(4個分)
- 上新粉…50g
- 白玉粉…20g
- 上白糖…20g
- 粉末よもぎ…3g
- 水…20g
- 水…10g
- お湯…60g
- 粒あん…80g
- きな粉…適量
下準備
- お湯を沸かしておく。
作り方
-
白玉粉を耐熱ボウルに入れる。
-
水20gを入れ、ゴムベラでしっかり混ぜる。
ダマがなくなり、なめらかになるまで混ぜる。
-
粉末よもぎを入れる。
-
水10gを入れ、ゴムベラで混ぜる。
-
上新粉・上白糖・お湯60gを入れる。
-
ゴムベラでよく混ぜる。
-
ラップをして電子レンジにかける。
電子レンジ、600Wで3分間。
-
電子レンジから出し、ゴムベラで混ぜる。
*耐熱ボウルが熱くなっているので、やけどに気をつけてください。 -
再度ラップをして電子レンジにかける。
電子レンジ、600Wで1分間。
-
ゴムベラで生地を押さえるようにしながらこねる。
*ゴムベラを水で少しぬらしておくと、生地がくっつかず扱いやすくなります。
何度か水をつけながら、ある程度力を入れてこね、まとめてください。
生地がボウルにくっついて取りづらくなった場合は、スケッパーを使うときれいに取れます。スケッパーも水でぬらしておくといいですよ。
-
生地を4等分する。
*1つ約40g。
-
あんこも4等分にし、丸めておく。
*1つ約20g。
-
水でぬらした手で生地を軽くのばす。
真ん中にあんこをのせ、生地で包む。
-
丸めて形を整える。
-
お好みできな粉をかける。
-
出来上がり!
「電子レンジで簡単よもぎ餅」の詳しいレシピページはこちら。
かたくなりにくいので、翌日でもそのままおいしく食べられます。
かたくなった場合は手で押さえて少し平らにし、フライパンやオーブントースターなどで軽く焼いてください。
焼き餅のようになっておいしく食べられますよ。
また、揚げて食べても◎
ぜひお試しください。
よもぎの香りを楽しんで♪
粉末よもぎを使えば、下処理なしで簡単によもぎ餅を作ることができます。
季節を感じる手作りお菓子。
作っている最中からよもぎの香りで癒されること間違いなし♪
食べるだけではなく、作る過程の香りでも季節を感じてみてください。