5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

片栗粉で新食感♪さくさくスノーボールのレシピ

date
2020/10/16
writer
めぐみ
category
お菓子作り

片栗粉でスノーボールを作ろう

スノーボールなどのクッキーを作るときに、最も多く使われるのは薄力粉。
ですが、今回は片栗粉を使用したスノーボールのレシピをご紹介します。

片栗粉を使うと、薄力粉に比べて口どけがよく、軽い食感に。
薄力粉と片栗粉の違いも検証しましたので、ぜひ参考にしてみてください♪

片栗粉と薄力粉の違いを検証

成分で比較

片栗粉

片栗粉は、じゃがいもを原料としているものが一般的。
とろみを付けたり、衣に使って揚げ物をカラッと仕上げたりと、お料理によく使われます。

片栗粉のタンパク質含有量は微量のため、粘りの元となるグルテンが形成されません。
そのため、小麦粉を片栗粉に置き換えてクッキーを作ると、さくっとした軽い食感に仕上がります。

薄力粉

クッキーを作るときに最も多く使われるのは、小麦を原料とした薄力粉。

タンパク質が含まれグルテンを形成するため、よく練るとザクッとかための食感に。
生地を練りすぎないようにまとめると、さくさくのクッキーが出来上がります。

クッキー生地で比較

片栗粉と小麦粉だけを変えて、同じ配合・手順でクッキー生地を作りました。

生地

片栗粉
  • 生地の色が白っぽく、マッシュポテトのようになめらかな見た目。
  • べたつかずさらっとしていて、小麦粉生地ほどの弾力はない。
  • 小麦粉生地よりも成形しやすい。
小麦粉
  • 見た目は、見慣れたクッキー生地。
  • 粉が多めの生地はボロボロと割れやすいため、手で握りながら成形。

焼き上がり・味

片栗粉
  • 焼き上がりの表面がつるっとしていてきれい。
  • 軽くてサクサク。口の中でさらーっと溶けて口どけが良い。
    たまごボーロのような食感。
  • 生地が先に溶けていくのでナッツが残り、ナッツの風味がより感じられる。
  • 口どけが良いからか甘みが強く感じられる。
小麦粉
  • 生地はザクっと歯応えがある。
  • バターの風味がより感じられる。
  • ナッツと生地、両方に存在感がある。

まとめ

人によって好みはあると思いますが、私は片栗粉生地で作った生地のほうが好きです。

小麦粉生地のほうはザクザクとした食感なので、食べ応えが欲しい!という方は小麦粉生地のほうがお好みかもしれませんね。

たまごボーロのような口どけがお好きであれば、片栗粉のクッキーがおすすめ。
甘みを強く感じるので、生地のお砂糖は少なめでもよさそうです。

片栗粉で作るスノーボールのレシピ

さくさくで口どけの良い片栗粉のスノーボールを作ってみましょう!

材料(約2.5cm×高さ1.5cm 37個分)

生地

  • 無塩バター…30g
  • 粉糖…15g
  • くるみ…20g
    *アーモンドやピスタチオなどお好みのものでOK
  • アーモンドパウダー…30g
  • 片栗粉…55g

仕上げ用

  • 粉糖…40g

下準備

  • バターを室温に戻しておく。
  • くるみを150℃で10分間ローストし、刻む。

    *少量のためレンジでもOK。
    レンジの場合は、お皿に広げて600Wで 1分間加熱。
    ひっくり返してさらに1分間加熱し、冷めたら刻む。

  • オーブンを170℃に予熱する。

作り方

  1. 室温に戻したバターをホイッパーで混ぜ、マヨネーズくらいのかたさにする。
  2. ふるった粉糖を入れホイッパーで混ぜる。
  3. アーモンドパウダーをふるい入れ、ゴムベラで混ぜる。
  4. 片栗粉を入れて、混ぜる。
  5. 刻んだくるみを入れて混ぜ、手でまとめる。
  6. 1つ約4gにして丸め、シルパットもしくはオーブンシートにのせる。
  7. 170℃に予熱したオーブンで13〜15分間焼く。
    *家庭のオーブンによって焼き時間は異なります。途中様子を見てください。
  8. 容器に仕上げ用粉糖を入れる。
    *粉糖をふるっておくときれいに仕上がります。
  9. 粗熱が取れたら容器に入れ、粉糖をまぶす。
  10. 生地が完全に冷めたら、もう一度粉糖をまぶす。
    *半日ほど置くと、粉糖がよりなじみます。
  11. 片栗粉で作ったさくさくのスノーボールの完成。
    口どけが良いので、歯応えのあるくるみの香ばしさがより感じられます。

「片栗粉で作る♪サクサクスノーボール」の詳しいレシピページはこちら

片栗粉で作るいちごのスノーボールレシピ

プレーンのスノーボールをアレンジして、違うフレーバーでも作ってみました。
生地と仕上げ用粉糖にいちごパウダーを入れて作ります。

材料(約2.5cm×高さ1.5cm 37個分)

生地

  • バター…30g
  • 粉糖…15g
  • くるみ…20g
  • アーモンドパウダー…30g
  • 片栗粉…50g
  • いちごパウダー…5g

仕上げ用

  • 粉糖…36g
  • いちごパウダー…4g

作り方

  1. プレーン生地の下準備・工程1~3と同じように生地を作る。
  2. 片栗粉といちごパウダーを加えて混ぜる。
  3. 刻んだくるみを入れて混ぜ、手でまとめる。
    1つ約4gにして丸め、シルパットもしくはオーブンシートにのせる。
  4. 170℃に予熱したオーブンで13〜15分間焼く。
  5. 容器に仕上げ用粉糖といちごパウダーを入れる。
  6. 生地の粗熱が取れたら容器に入れ、粉糖といちごパウダーをまぶす。
    生地が完全に冷めたら、もう一度粉糖といちごパウダーをまぶす。
  7. 見た目もかわいい♪甘酸っぱいいちごのスノーボールの完成です。

動画でおさらい

スノーボールのラッピング

透明ケースに入れてラッピングすると、コロコロとしたかわいいクッキーがさらにキュートに♪

リボンを結んでラベルを貼れば、出来上がり!
プレゼントにぴったりです。

「透明ケースを使ったスノーボールのラッピング」の詳しいラッピングページはこちら

片栗粉で新食感♪さくさくスノーボールを楽しんで

片栗粉でこんなにサクサクなクッキーが作れるなんて、新発見♪
薄力粉ではこの食感を出すことはできないので、新しいクッキーが楽しめますよ。

ご家庭にある片栗粉で、ぜひ一度お試しください。

【おすすめの特集】クッキー缶を作ろうクッキー缶を作ろうの特集はこちら
date
2020/10/16
writer
めぐみ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

小さい頃からお菓子作りをはじめ、製菓専門学校に進学し製菓衛生師の資格を取得。 現在は、家庭でお菓子作りを楽しんでいます。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

【南国気分】トロピカルスイーツレシピ5選

色鮮やかなトロピカルスイーツで夏を楽しもういよいよ夏!南国気分が味わえる、トロピカルフルーツを使ったスイーツが食べたくなる季節ですよね。トロピカルスイーツは、濃厚でジューシーな味わいと、黄色やオレンジなど色鮮やかな見た目...

グルテンフリーのお菓子レシピとは?スコーンやクッキー・ブッセも作れる!

グルテンフリーのお菓子を作ろうお菓子やパンを作っているとよく出てくる「グルテンフリー」というワード。小麦粉に関係あるのは分かるけど、どんな食品を使えばグルテンフリーといえるのでしょう?今回は小麦粉の代わりとなる粉類の種類...

フライパンで焼くスコーンのレシピ

オーブンがなくてもスコーンは作れる!焼きたてのスコーンのおいしさは格別!でも、オーブンがないと作れないと思っている方が多いのではないでしょうか。でも実は、スコーンはフライパンで焼くことができるんですよ。今回は、フライパン...

冷やしておいしい焼き菓子を作るポイントは?夏のマフィンレシピ

ひんやり冷たい焼き菓子が食べたい!暑い夏は冷たいお菓子がおいしく感じる季節。焼き菓子を冷やして食べたい!という方もいらっしゃるのでは?でも実は、常温保存するべき焼き菓子を冷蔵庫に入れてしまうと、ぱさついてしまったりかたく...

ゼラチン・アガー・寒天どれがお好み?3種の抹茶ゼリーのレシピ

大人のおやつにぴったり 抹茶ゼリー暑い日のおやつに、涼しげなゼリーはいかがでしょう。今回は、甘すぎず、ほろ苦さを堪能できる抹茶ゼリーのレシピをご紹介。ゼラチン・アガー・寒天と、3種類のゲル化剤で固める作り方をお教えします...