5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

カラメルソースとキャラメルソースの違い

date
2021/04/27
writer
shizuka
category
お菓子作り

カラメルソースとキャラメルソースの違いを知ろう

お菓子作りをしているとたびたび目にする「カラメルソース」と「キャラメルソース」。
このふたつは、一体何が違うかご存じでしょうか。

同じものと認識していらっしゃる方や、ざっくりとしたイメージで別のものとして認識してらっしゃる方などもいらっしゃるのでは?

今回は、ややこしいカラメルソースとキャラメルソースの違いについて、詳しく解説します。

砂糖が茶色くなるのはなぜ?

カラメルソースもキャラメルソースも、主となる材料は砂糖。
まずは、砂糖がなぜ茶色くなるのか、化学のお話も少し織り交ぜながら説明していきます。

カラメル化反応について学ぼう

食べ物が茶色くなる色付く現象のひとつに、「カラメル化」があります。
カラメル化は、砂糖を加熱することによって起こる現象。

砂糖は加熱されると、その構造が壊れていきます。そして加熱し続けることで濃い茶色へと変化し、独特の苦味や風味が生まれるのです。

温度が上がるにつれてどうなるか、過程を写真で確認してみましょう。

100℃
砂糖は溶け、水分が蒸発してとろみが出てくる。

160℃
徐々に茶色くなり始める。

185℃
ぶくぶくと濃度が増し、濃い茶色になる。

カラメルソースとキャラメルソースの違いは?

茶色くなるのは砂糖のカラメル化によるもの。
では、カラメルソースとキャラメルソースの違いはなんでしょう。

どちらも砂糖を加熱する点では同じですが、下記のように分類されている場合がほとんどです。

  • カラメル=「砂糖+水」で作るもの
  • キャラメル=「砂糖+水+生クリーム(+バター)」で作るもの

出来上がりの写真を見ながら比べてみましょう。

カラメルソース

  • 茶色いながらも透明感がある。
  • 甘味と苦味がダイレクトに感じられる。

キャラメルソース

  • 白っぽく、透明感はない。
  • 苦味とコクのバランスが良く、まろやかな印象。

語源は同じ?

「カラメル」と「キャラメル」。言い方は違いますが、実は語源は同じものだといわれています。

ポルトガル語で砂糖菓子を意味する「caramelo(カラメロ)」が語源という説があり、これが変化して、フランス語や英語で「カラメル」「キャラメル」となったのだとか。

カラメルソースとキャラメルソースを作ってみよう

実際に、カラメルソースとキャラメルソースを作ってみましょう。

カラメルソース

材料

  • グラニュー糖…50g
  • 水…15g
  • 熱湯…20g

作り方

  1. グラニュー糖と水を手鍋に入れ、中火にかける。
  2. グラニュー糖が溶け、徐々に茶色く色付いてきたら鍋を揺すって全体が茶色くなるまで加熱する。
  3. 好みの色になったら火を止める。
  4. 飛び跳ねに気をつけながら熱湯を入れ、鍋を揺すって混ぜる。
     
    *熱湯は、耐熱カップなどに水を計量し、タイミングを見てレンジで加熱すればOK!

  5. カラメルソースの完成。

甘くてほろ苦い、カスタードプリンにぴったりなカラメルソースに♪

キャラメルソース

材料

  • グラニュー糖…50g
  • 水…15g
  • 生クリーム…60g

作り方

  1. 手鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかける。
  2. グラニュー糖が溶けたタイミングで生クリームを温める。
  3. しっかり茶色くなったら火を止め、温めた生クリームを数回に分けて加え、よく混ぜる。
  4. キャラメルソースの完成。

パンケーキとの相性も抜群の、濃厚なキャラメルソースができました。

どちらも簡単に作ることができるソースですが、調理中は高温になります。やけどにはじゅうぶん注意しましょう。
しっかり冷めるまで、味見も禁物です。

違いを知って、いろんなお菓子に活用しよう


カラメルソースとキャラメルソースの違い、おわかりいただけたでしょうか。

どちらも工夫次第でいろんなお菓子に活用できます。
ほろ苦スイーツを楽しんでみては?

date
2021/04/27
writer
shizuka
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな、三人姉妹の母です。 おうちのキッチンでも美味しく本格的なお菓子が作れるよう日々奮闘しています。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

ジャムやデコレーション以外にも♪いちごを使った焼き菓子のレシピ

いちごを使って焼き菓子を作ろう赤色が映える、甘酸っぱいフレッシュのいちごは、お菓子作りに欠かせない果物のひとつ。ジャムにしたり、ケーキのサンドや飾りに使ったりすることが多いですが、焼き菓子に使うことはあまりないのでは?今...

余った練乳の活用に◎ふわふわミルキーシフォンカップケーキのレシピ

練乳、余っていませんか?いちごの季節が終わって、練乳が余ってしまった…なんてお声をよく聞きます。今回は余った練乳で作る、ミルキーでおいしいシフォンカップケーキのレシピをご紹介。ワンボウルでできちゃう簡単マフィンのレシピも...

お月見にもおすすめ!まんまるお団子レシピ4選

お月見にはお団子がマスト!秋の風物詩といえば、十五夜のお月見。十五夜にお団子を用意するのは、丸いお団子を月に見立てて、その年の収穫に感謝するためにお供えしたことに始まります。そこで今回は、お月見にぴったりの、バリエーショ...

セミフレッドのレシピ【混ぜて冷やすだけのイタリアンスイーツ】

ひんやり冷たいイタリアンスイーツのセミフレッド冷たいお菓子も豊富なイタリアンスイーツ。今回はひんやりスイーツが恋しい季節にぴったりな、セミフレッドのレシピをご紹介します。セミフレッドとはセミフレッドとは、イタリア語で「セ...

お好みはどれ?3種のかわいいムースレシピ

かわいいデザインのムースを作ろう!ふんわりなめらかな食感がおいしいムース。シンプルな見た目のムースもきれいですが、少し工夫すればおしゃれな仕上がりに。今回は水玉・ボーダー・斜めの3種類のデザインに仕上げるムースレシピをご...