5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

カスタードクリームをアレンジしてさらにおいしく!

date
2018/04/06
writer
よーちんママ
category
お菓子作り

カスタードクリームをアレンジしよう


カスタードクリームはそのままお菓子に使うのもおいしいのですが、アレンジしたクリームを作ってみませんか?

カスタードクリームをアレンジしたクリームはいろいろありますが、今回はクレーム・ディプロマットとクレーム・フランジパーヌをご紹介します。

クレーム・ディプロマット(ディプロマットクリーム)

クレーム・ディプロマット(ディプロマットクリーム)とは、クレーム・パティシエール(カスタードクリーム)にクレーム・フエテ(泡立てた生クリーム)を合わせたクリームです。

ゼラチンを入れるレシピもありますが、入れないで使うことの方が多いと思います。

シュークリーム、タルト、ミルフィーユなどに使われます。

カスタードクリーム

材料

  • 卵黄…40g(2個分)
  • 砂糖…50g
  • 薄力粉…20g
  • 牛乳…200ml

作り方

cottaコラム「カスタードの作り方いろいろ」を参照してください。
*生クリームと合わせる前にしっかりと冷やしておきます。

生クリーム

材料

  • 生クリーム100ml

作り方

生クリームを角が立つまでしっかりと泡立てる。
*生クリームが柔らかいと出来上がりがトロトロになってしまいます。

クリームを合わせる

  1. 冷えて固まっているカスタードを泡立て器でよく混ぜて、なめらかにする。
  2. *よくほぐしておかないと、生クリームと混ざりにくいです。

  3. 生クリームを3回に分けて加える。1回目は泡立て器で思い切り混ぜて、カスタードクリームと生クリームをなじませる。
  4. 2回目は泡立て器ですくうようにして、ワイヤーの間からクリームを通していく感じで混ぜていく。
  5. 3回目はゴムベラに持ち替えて、ふんわりと混ぜ合わせる。
  6. *混ぜすぎるとクリームのコシがなくなってしまうので、混ぜすぎに注意。

カスタードクリームの味わいに、生クリームのふわっとした食感やクリーミーな味わいが加わって、濃厚でリッチなクリームが出来上がりました。

カスタードクリームと生クリームを混ぜるだけなので簡単そうですが、コツを押さえておかないと、きれいに混ざらず口あたりが悪かったり、トロトロと柔らかくなりすぎてしまうので気をつけてください。

今回は作りやすい分量にしてみましたが、好みや使うお菓子によってカスタードと生クリームの配合を変えてみてもいいですよ。

クレーム・フランジパーヌ

クレーム・フランジパーヌとはクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)とクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)を合わせたクリームです。

ガレット・デ・ロワやタルトに使われます。

カスタードクリーム

材料

  • 卵黄…10g
  • グラニュー糖…10g
  • 薄力粉…5g
  • 牛乳…50g

作り方

cottaコラム「カスタードの作り方いろいろ」を参照してください。
*クレーム・ダマンドと合わせる前にしっかりと冷やしておきます。

クレーム・ダマンド

材料

  • 無塩バター…50g
  • グラニュー糖…50g
  • アーモンドパウダー…50g
  • 全卵…50g

作り方

  1. 室温に戻したバターをボウルに入れて柔らかく練り、グラニュー糖を加えて白っぽくクリーム状にする。
  2. 室温に戻しておいた溶いた卵を2〜3回にわけて加え、その都度よく混ぜる。
  3. アーモンドパウダーを加えて、混ぜ合わせる。

クリームを合わせる

作り方

  1. クレーム・ダマンドの中になめらかにしたカスタードクリームを入れる。
  2. 泡立て器でなめらかに混ぜ合わせる。

タルト生地の中に入れて使ったりします。

二つのクリームを使って、いちごのタルトレット

クレーム・ディプロマットとクレーム・フランジパーヌを両方使ってタルトを作ってみました。

タルトというと、パートシュクレにクレームダマンド、カスタードクリームという組み合わせが多いですが、クレームフランジパーヌとクレームディプロマットにすると、よりリッチな味わいになります。

「いちごのタルトレット」の詳しいレシピページはこちら

カスタードクリームをアレンジして、お菓子作りをもっと楽しく!

カスタードクリームを作るのに慣れたら、クレーム・ディプロマットやクレーム・フランジパーヌにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
手間はかかりますが、リッチな味わいのクリームが楽しめますよ。

お菓子作りをワンランクアップさせるのに、ぜひご活用ください!

date
2018/04/06
writer
よーちんママ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな二児の母。家族がおいしそうに食べてくれるのが一番の幸せ。子どもと一緒に作れる簡単なお菓子を作ることが多いです。 

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

まるで生チョコ!濃厚生ガトーショコラのレシピ

ティグレ型で小さな生ガトーショコラ作り濃厚なチョコレートの味わいがおいしいガトーショコラ。生クリームをたっぷり添えると、さらにおいしいですよね♪今回はティグレ型を使って作る、ちょっと珍しい形のガトーショコラのレシピをご紹...

【冷凍パイシートで簡単】本格パンプキンパイのレシピ

旬のかぼちゃでパンプキンパイを作ろう栄養価が高く、そのやさしい甘味やほくほくとした食感でスイーツの材料としても人気の食材、かぼちゃ。今回は、旬のかぼちゃを使ったパンプキンパイのレシピをご紹介します。夏に収穫されたかぼちゃ...

イギリスのショートケーキ「ビクトリアスポンジケーキ」の作り方

ビクトリアスポンジケーキを知っていますか?ビクトリアサンドイッチケーキとも呼ばれる、ビクトリアスポンジケーキ。イギリスでは日本のショートケーキに匹敵する、メジャーな存在のケーキです。名前は高貴なイメージですが、構造はかな...

【家族で楽しく!】おうちdeピクニックレシピ4選

おうちで手軽にピクニック気分最近話題のおうちピクニック。自宅の庭やベランダ、ときにはリビングにシートやテントを広げて楽しむスタイルのピクニックで、インドアピクニックとも呼ばれていますね。今回は、そんなおうちピクニックにぴ...

お菓子作りにはちみつを使う効果とは?

はちみつの特性を知ろう風味豊かな甘さで、大人も子どもも大好きなはちみつ。いつものお菓子に使うと、一味違う魅力をプラスしてくれるんですよ。今回は、お菓子作りにはちみつを使う効果をご紹介します。はちみつの特性を生かして、おい...