5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

【フライパンで簡単】大判焼き(今川焼き)のレシピ

date
2023/04/12
writer
natsue
category
お菓子作り

おやつにぴったり!焼きたて大判焼き

カリッとした皮の中に、あんこやカスタードがたっぷり入っている大判焼き。

大判焼きといえば、専門店や出店、スーパーでも冷凍食品として売られているなど、飽きが来ないおいしい和菓子ですよね♪

今回ご紹介するのは、フライパンで作る大判焼きのレシピ
上手に焼くコツもお伝えします。

おうちで出来たてを食べると絶品ですよ。

大判焼きとは

大判焼きとは、小麦粉で作った生地にあんこを入れ、円形の型で焼き上げたお菓子。

あんこの代わりにカスタードクリームを入れたものなどもあります。

大判焼き?今川焼き?呼び方の違い

大判焼きと今川焼きは、実は一緒のもの。
今川焼きと呼ぶのは主に関東地方の呼び方で、全国的には大判焼きという名称が広く使われています。

今川焼きは、江戸時代に神田の今川橋付近で売り出されていたことが名前の由来なのだとか。

一方大判焼きは愛媛がルーツ。あんこがたくさん入る大きなサイズを作り、大判焼きと名付けて販売したそうです。

他にも、北海道では「おやき」、九州や関西では「回転焼き」、兵庫では「御座候」、広島では「二重焼き」と地域によって呼び名はさまざま!

呼び方でその人の出身地がわかるのは面白いですよね!

大判焼きのレシピ(直径8cmセルクル5~6個分)

弱火でじっくりと火を通していくので、焼きたての皮はサクッ♪
フライパンとセルクル使用で作れる大判焼きのレシピです。

材料

  • 白玉粉…60g
  • 水80g
  • 砂糖(上白糖)…60g
  • 卵(Mサイズ)…2個
  • 薄力粉…100g
  • 重曹…5g

  • あんこ…240~300g

作り方

  1. ボウルに白玉粉と水を入れ、ホイッパーで混ぜ合わせていく。

  2. きれいに混ざったら上白糖を加える。

  3. 卵を1個ずつ加え、その都度混ぜる。

  4. 薄力粉と重曹を一緒にざるで振るい入れ、粉気がなくなるまで混ぜ合わせればOK。

  5. セルクルの側面にハケでサラダ油を適量塗る。

  6. フライパンに油を薄く引き、キッチンペーパーで拭き取る。

  7. フライパンに並べたセルクルに生地を2分目くらいまで入れ、フタをする。

  8. 弱火で4~5分間、表面にふつふつと穴が見えるまで焼く。

  9. 焼いている間に、あんこを40~50gずつ計量して丸めておく。

  10. 画像のように、生地の内側にあんこをのせる。

  11. あんこが隠れるように8分目まで生地を入れ、フタをして弱火で10~15分間焼く。

    *焼き時間はコンロの火力によって異なるので、調節しながら焼いてください。

  12. ふつふつと穴が開いて、傾けても生地がたれないくらいになったら、セルクルごと裏返す。

    *熱いので、やけどしないように必ず軍手やミトンをしてください。

  13. フタをして8~10分間、きれいな焼き色が付くまで焼く。

  14. セルクルから外せば、完成。
    *生地がセルクルにくっついて取れにくい場合は、竹串などでぐるっと一周して外してください。

大判焼き」の詳しいレシピページはこちら。

おいしい食べ方

焼きたてはサクッと、時間が経つとしっとり。どちらもおいしいです。
翌日に食べる際は、少し温めると◎

すぐに食べない場合、そのまま置いておくと乾燥してかたくなってしまいます。
温かいうちに一個一個ぴちっとラップをしてくださいね。

レシピのポイント

せっかく作るなら失敗せず上手に作りたいですよね。
おうちで大判焼きを作る際に気をつけたいポイントは3つ。

ポイント1.フッ素加工のフライパンがおすすめ

くっつきやすいフライパンだと、きれいな焼き色が付かなかったり、焦げ付いたりと、思うように焼き上げることができません。

くっつきにくいフッ素加工のフライパンを使うのがおすすめです。

ポイント2.中に入れる具材は常温に戻す

冷たい具材を入れると、流し入れた生地温度が下がり、中が生焼けになる原因に。
焼き時間も長くなり、焦げてしまう可能性があります。

中に入れるあんこなどは、冷蔵庫から出して常温に戻しておきましょう。

ポイント3.火力はずっと弱火のまま

セルクルを使う場合は、専用の型ではないため火の入りが遅くなります。
火力が強いと、表面にだけ焼き色が付いて中は生焼けに。

弱火で加熱して、じっくりと中まで火を通すのが、うまく焼くコツです。

アレンジ提案

大判焼きは、中に入れる具材を変えるとアレンジ無限大!
カスタード・チョコ・抹茶・桜あんなどを入れるのはいかがでしょう♪

他にも、チーズやベーコン、お総菜系の具材を入れても面白いかもしれませんね。

お好きな具材でいろんな大判焼きをお楽しみください。

おうちで焼きたて♪大判焼きを作ろう

フライパンで焼く大判焼きのレシピはいかがだったでしょうか。

おうちで作ると、お店とはまた違うおいしさ!
焼き時間は少しかかりますが、難しい作業はなく手軽に作れると思います。

ぜひ焼きたてを味わってくださいね♪

date
2023/04/12
writer
natsue
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

かわいいお菓子を見るのも食べるのも大好き♪ 今では息子も食べられる優しいおやつを作ることも楽しみの一つです♡

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

徹底比較!焼く前の生地の適温

こんな経験ありませんか?「ちゃんとレシピ通りに作ればよかった…。」なんて経験ありませんか?お菓子作り始めた当初、大雑把な私はよくやりました( ゚Д゚)/ 例えばクッキーを作る時、生地が出来て「冷蔵庫で生地を冷や...

秋スイーツの定番!モンブランを徹底解説

定番スイーツ、モンブランを詳しく解説!秋のお菓子の定番といえば、モンブラン!栗を使ったモンブランには黄色いものと茶色いものの2種類ありますよね。由来は?違いは?知ればもっとモンブランが好きになる、モンブランの豆知識をまと...

ひな祭りにぴったり!ひし形ショートケーキの作り方

桃の節句に華やかなケーキを作ろう年に一度のひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を祈る大切な行事。ひな祭りに「ひな人形」と共に欠かせないのが、「ひし餅」ではないでしょうか。今回は、ひし餅を模したひし形のシ...

初夏にぴったり!レモン風味のクッキーサンドレシピ

爽やかなレモン風味が楽しめるクッキーサンド気温が上がってくると食べたくなる、キュンと甘酸っぱいレモンスイーツ。今回は、レモンの風味いっぱいのガナッシュを挟んだクッキーサンドのレシピをご紹介。爽やかな酸味と濃厚なホワイトチ...

アボカドを使ったチーズケーキレシピ

森のバターともいわれるアボカド栄養価がとっても高いアボカド。20%を占めている脂質は、とっても良質の脂質でコレステロールを下げる働きもあります。ビタミンも豊富で、若返りビタミンや脂質の貯蓄を防ぐビタミンまで摂取できる優れ...