5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

キラキラ☆七夕ゼリーのレシピ

date
2024/06/28
writer
nozomi
category
お菓子作り

レンジで簡単!キラキラ輝く七夕ゼリー

今回ご紹介するレシピは、七夕にぴったりな夜空みたいなゼリー
アガーを使って、キラキラプルプルで透明度の高いゼリーを作りましょう。

レンジを使えばびっくりするほど簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。
固まらないなど、よくある失敗を防ぐためのポイントもご紹介します。

夜空みたいな七夕ゼリーのレシピ(140mlゼリーカップ4個分)

星形のカップを使って、見た目までかわいいおすすめの七夕デザートのレシピです。
子どもと一緒に作るおやつにもぴったり!

材料

  • 砂糖(グラニュー糖)…60g
  • アガー…10g
  • 水…360g
  • 食用色素(青と紫)…適量
  • 金粉…適量

作り方

  1. グラニュー糖とアガーをよく混ぜる。

  2. 耐熱ボウルに入れた常温の水に振り入れる。

  3. よく混ぜる。

  4. 電子レンジで沸騰するまで温めたらよく混ぜ、さらにレンジにかけて再沸騰させる。

  5. 半分をバットに流す。

  6. 青と紫の食用色素をそれぞれに付けたつまようじで、バランスを見ながら少しずつ色を付ける。
    *今回は青多めにしました。

  7. 食用色素をよく溶かす。
    *色が交じり合わないようにそっと混ぜるのがコツ。

  8. 金粉を散らす。

  9. 常温である程度固まるまで置いておく。
    *室温が高い場合は、数分間冷蔵庫へ入れましょう。ゼリーの温度が20℃以下にならないように注意。

  10. 取り分けておいた透明のゼリー液を用意する。
    *固まっていたら、レンジでサラサラの状態になるまで温める。

  11. 透明のゼリー液を50℃に調整し、水で濡らした容器に1cm注ぐ。

  12. 着色したゼリーと透明ゼリー液を交互に入れる。

  13. 最後に透明ゼリー液を注ぐ。

  14. 固まるまで、冷蔵庫でしっかり冷やす。

  15. 容器を傾けてゼリーと容器の間に隙間を作り、お皿に取り出せば完成。

ピックなどを飾ってもかわいい♪

七夕ゼリー」の詳しいレシピページはこちら。

レシピのポイント

アガーを使う際には、ちょっとしたポイントがあります。
失敗しないよう、コツを押さえてチャレンジしましょう。

アガーはグラニュー糖に混ぜる

アガーをそのまま水に入れるとダマになりやすく、一度ダマになると加熱しても溶けないので、ゼリーが固まらない原因に。

最初にグラニュー糖と混ぜることでダマになりにくくなります。

使う水は常温にする

アガーは冷たい水や熱いお湯に入れると溶けにくくなります。

グラニュー糖と合わせた状態で、常温の水に少しずつ振り入れてよく混ぜましょう。

しっかり沸騰させる

アガーは低い温度では溶けにくいので、しっかり沸騰させるのがポイント。

レンジで作るとムラができる可能性もあるので、沸騰したらよく混ぜ、再びレンジに入れて沸騰させてから使用しましょう。

最後に、溶け残りがないかよく確認してくださいね。

型に流す温度に注意

着色して固まったゼリーと透明の固まっていないゼリー液を型に流すときには、温度に注意を払いましょう。

着色したゼリーは20℃くらい。
透明のゼリー液は50℃くらい。

透明のゼリー液が熱すぎると着色したゼリーが溶け、ブルーのグラデーションがなくなります。

着色したゼリーが冷たすぎると透明のゼリーがすぐ固まってしまい、型から外した際にバラバラになってしまうことも。

温度に気をつけて型に流すときれいに固まり、星形もくっきり。
ピックを刺しても倒れません。

失敗しない型外しのコツ

まず、ゼリーがしっかり冷え固まった状態になっているのが重要。

取り出すときは容器を横にし、ゼリーと容器の間に隙間を作ってからお皿に取り出すとうまくいきます。
容器を傾けてゼリーを少し指で押し下げると、簡単に隙間ができますよ。

アレンジ提案

ゼリーにレモンシロップをかけるのもおすすめです。

材料は2つだけ。
水あめ20gとレモン汁2gを混ぜるだけの簡単シロップ。

さっぱり爽やかな風味になり、夏の暑い日にぴったりです。

七夕の夜空みたいなゼリーを作ろう

今回のコラムでは、七夕に楽しみたいお菓子の簡単レシピをご紹介しました。

アガーを使ったゼリーは透明度が高く、光をよく通すのでキラキラつやつやに。
着色する色や配分を変えると、自分好みの配色のゼリーを作ることもできちゃいます!

型から取り出すドキドキもとっても楽しいゼリー。今年の七夕にぜひお試しください。

【おすすめの特集】七夕スイーツ七夕スイーツの特集はこちら

date
2024/06/28
writer
nozomi
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

かわいいスイーツ大好きなnozomiです。 スイーツコーディネーターとしてお菓子作りのお仕事をしています。 お菓子教室開催しています。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

りんごケーキのレシピ、フライパン&ホットケーキミックスで簡単!

初心者さんでも失敗なしのお菓子作り皆さんの身近な「おうちで作るお菓子」といえば、ホットケーキではないでしょうか。私も、初めて作ったお菓子はホットケーキでした。ホットケーキミックスなら、混ぜた生地をフライパンで焼くだけでお...

おうちでお花見気分♪春らしさ満点のスイーツレシピ4選

手作りの絶品スイーツでお花見気分♪あちこちから桜の便りが届くこの季節。手作りスイーツで、おうちの中でもお花見気分を味わってみるのはいかがでしょう♪今回はテーブルの上がパッと華やぐ、春らしいスイーツのレシピを厳選してご紹介...

レモンドリズルケーキのレシピ、英国の定番菓子の作り方

紅茶によく合うイギリス菓子を作ろう♪イギリスの定番菓子・レモンドリズルケーキをご存じでしょうか。爽やかなレモンの香りのケーキにレモンアイシングの組み合わせは、酸味が口いっぱいに広がってとてもおいしいですよ♪今回のコラムで...

お菓子作りにはちみつを使う効果とは?

はちみつの特性を知ろう風味豊かな甘さで、大人も子どもも大好きなはちみつ。いつものお菓子に使うと、一味違う魅力をプラスしてくれるんですよ。今回は、お菓子作りにはちみつを使う効果をご紹介します。はちみつの特性を生かして、おい...

焼き菓子3種の小分けラッピング

焼き菓子の小分けをかわいくラッピングしてみましょう♪卒業式や入学式などの時期は、お世話になったお礼や仲良くなるきっかけに、お菓子をプレゼントすることが増えるのではないでしょうか。大勢に配りたいときや、ちょっとした贈り物の...