5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

キャラメルソースから作る、キャラメルシュークリームレシピ

date
2019/03/26
writer
えみ
category
お菓子作り

みんなが大好きなキャラメル味

甘さだけでなく、香ばしさもおいしさのポイントであるキャラメル風味は、大人も子どもも好きな味なのではないでしょうか。

今回は、作りやすいキャラメルソースを使って、キャラメル風味のシュークリームを作るレシピをご紹介します。

キャラメルシュークリームレシピ

キャラメルソースを作る

材料(作りやすい分量)

  • グラニュー糖…60g
  • 水…20g
  • 生クリーム…80g
おすすめのアイテム
cotta 細目グラニュー糖 1kg

作り方

  1. 鍋にグラニュー糖を入れ、そこをめがけて水を加えます。
  2. 水分を全体に行き渡らせたら中火で加熱。最初は触らず、周りが茶色く変化してきたら鍋を大きく回していきます。

    全体的にもったりとしてきたら、火を少し弱めます。

  3. あっという間に色が濃くなっていくので注意しながら、好みの色になったタイミングで生クリームを一気に加えます。
  4. ゴムベラで混ぜ、全体が均一に混ざったら火を止めます。
  5. 瓶やボウルに取り出して冷まします。

カスタードクリームを作る

材料(作りやすい分量)

  • 卵黄…2個
  • グラニュー糖…40g
  • 薄力粉…24g
  • 牛乳…160g
  • バニラオイル…適量

作り方

  1. 鍋に牛乳を入れ、沸騰直前まで温めます。
  2. *沸騰直前の目安は、鍋肌にふつふつと小さな泡が立ち始めるくらい。

  3. ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜます。
  4. バニラオイルとふるっておいた薄力粉を入れ、混ぜます。
  5. 1の牛乳を2回に分けて入れ、その都度混ぜます。
  6. 1で使っていた鍋に3を戻し、弱火にかけます。
  7.  
    ダマになりやすいので、絶えずゴムベラで混ぜながら加熱。とろみがついてきたら火を止め、バットなどに移して冷蔵庫で冷やしておきます。

シュー生地を作る

材料(5cmほどのプチシュー18個分)

  • 無塩バター…25g
  • 塩…ひとつまみ
  • 牛乳…35g
  • 水…35g
  • 薄力粉…35g
  • 卵…60~66g
  • 仕上げ用の卵…適量
  • 仕上げ用のグラニュー糖…適量

下準備

  • 薄力粉をふるっておく。
  • 卵を溶いておく。
  • 材料は全て室温に戻しておく。
  • オーブンを200℃で予熱しておく。

作り方

  1. 鍋に牛乳・水・無塩バター・塩を入れて、弱火で加熱します。
  2. *焦げ付く原因となるので、材料を入れてから鍋を火にかけます。

  3. バターが溶けたら強火にし、ゴムベラで混ぜながら全体を沸騰させます。
  4. *水分と油分をしっかりとなじませるため、30秒間ほど沸騰させてから火を止めます。

  5. ふるっておいた薄力粉を一気に加えて、ゴムベラで全体をむらなく混ぜていきます。
  6. 全体が混ざったら弱火~中火で火にかけ、ゴムベラで生地がひとまとまりになるよう絶えず混ぜます。
  7.  
    たまに鍋底にこすりつけるようにしながら、生地に含まれる水分を飛ばしていきます。

  8. まとまった生地をコロコロと転がしながら、炒めるように火を通します。
  9. 鍋底に白い膜が張ってくるのが目安。

    *テフロン加工の鍋だと鍋底に膜が張らず、加熱しすぎる可能性があります。
    熱を入れすぎて生地を焦がさないよう注意してください。

  10. 生地をボウルに取り出し、卵を4~5回に分けて加え、ハンドミキサーで混ぜます。
  11. ゴムベラなどで生地のかたさを確認しながら卵を入れましょう。

    卵を入れる量の目安は、生地がゆっくり流れて細長い三角形ができるくらいまで。

  12. 口金を付けた絞り袋に生地を入れます。
  13. 生地は焼くと膨らむので、間を空けて天板に絞ります。
  14. くっつけて絞るとつながった状態で焼き上がるので、それもかわいいですよ。

    絞り方は、口金を天板から1cmほど浮かせた位置で固定し、中へ中へと生地を絞り入れて徐々に大きくしていくのがポイント。
    理想の大きさになったら絞る力を弱め、山型になるようゆっくりと口金を持ち上げていきます。

    口金をぐるぐると回しながら絞るのはNG。絞った生地の真ん中に空洞ができてしまうことがあります。

    *絞ってからオーブンに入れるまでに時間がかかりすぎると、生地の表面が乾いてしまい、膨らまない原因となります。
    手早く絞りましょう。

  15. ヘラで仕上げ用の卵を塗り、グラニュー糖をかける。
  16. 予熱したオーブンに入れ、温度を調整しながら合計25~30分間焼きます。
  17. まず、200℃で焼き色が付くまで8~10分間。焼き色が付いたら180℃に下げて、残りの時間焼きます。

    *シュー生地がしぼむ原因となるので、温度を下げるときも絶対にオーブンの扉は開けないようにしましょう。

    *濃い焼き色が好きではない方は、グラニュー糖をかけずに焼いてください。私はこんがりしたほうが好きなので、砂糖をたっぷりとかけています。

仕上げ

材料

  • キャラメルソース…適量
  • カスタードクリーム…適量
  • 生クリーム…適量
  • 砂糖…お好みで(甘いほうがお好きな方は、生クリームの量の10%程度)

作り方

  1. カスタードクリームとキャラメルソースを好みの配合で混ぜます。
  2. 1:1程度を目安に、お好みの割合を探してみてください。

  3. 生クリームを泡立て、キャラメルソースを好みの配合で混ぜます。
  4. シュー生地を上から1/3の部分でカットする。
  5. クリームを詰めて完成。
  6. シュー生地のTOPにキャラメルソースを塗るのもおすすめです。

いろんなお菓子に使えるキャラメルソース

キャラメルソースは、クッキーに挟んだり、ケーキの生地に混ぜたり、トーストやアイスに塗ったりと、いろいろ使えるのに作り方が簡単な優秀ソース。

いろんなお菓子のクリームにも使えるので、ぜひ作ってみてくださいね。

【おすすめの特集】シュークリームレシピシュークリームレシピの特集はこちら
date
2019/03/26
writer
えみ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子や料理をつくる時間、食べる時間を楽しむ会社員。 日本だけではなく世界中のおいしい料理、お菓子、それにまつわる文化を勉強中です。

コメント

34さん

2022/01/26 23:56

キャラメル好きなんで作って食べてみたいです。 これはキャラメルカスタードとキャラメル生クリームの2種類が入ってるってことなのかな?

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

パイ生地の「二番生地」とは?扱い方と活用法を知ろう!

パイ生地の二番生地、どうしてますか?秋冬に作りたくなるパイ。アップルパイなどの王道のお菓子から、ミートパイやグラタンパイなど、お料理にも大活躍ですよね♪でも、ふと気付けば冷凍庫には大量のパイ生地の切れ端が…。「とりあえず...

基本のベイクドチーズタルトのレシピ

ベーシックなチーズタルトを作ろう!サクサクのタルト生地に濃厚なチーズ生地を合わせたチーズタルト。シンプルなお菓子だからこそ、丁寧に美しく焼き上げたいですよね!今回は穴あきタルトリングを使って作る、ベーシックなベイクドチー...

カーディナルシュニッテンのレシピ、ウィーン伝統菓子の作り方

カーディナルシュニッテンというお菓子をご存じですかしましま生地が特徴のカーディナルシュニッテンは、ウィーンを代表する銘菓。敷居が高そうなイメージですが、実は身近な道具と材料で作ることができるお菓子です。今回は、カーディナ...

手作りで楽しむ♪イースターにぴったりのスイーツレシピ4選

イースターにかわいい手作りスイーツはいかが?日本では、まだあまりなじみがないという人も多いイースター。復活祭とも呼ばれる、キリスト教のお祭りです。2021年のイースターは、4月4日!イースターにぴったりな卵やうさぎをモチ...

そばぼうろのレシピ【人気の京都土産を再現】

素朴で懐かしい味のそばぼうろそば粉を使ったお菓子の「そばぼうろ」。京都銘菓としても有名ですよね。ポリポリとした食感で噛み締めるとそばの風味を感じ、素朴でどことなく懐かしい味。今回は、おうちで作れるそばぼうろのレシピをご紹...