5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

パイ生地の「二番生地」とは?扱い方と活用法を知ろう!

date
2019/11/26
writer
shizuka
category
お菓子作り

パイ生地の二番生地、どうしてますか?

秋冬に作りたくなるパイ。
アップルパイなどの王道のお菓子から、ミートパイやグラタンパイなど、お料理にも大活躍ですよね♪

でも、ふと気付けば冷凍庫には大量のパイ生地の切れ端が…。
「とりあえず冷凍しておこう」なんて人も多いのでは?

今回は、使いづらいと思われがちなパイ生地の二番生地の扱い方を詳しく解説。
活用法として、二番生地を全て使い切れる「チョコナッツパイ」と「くるみとパイのクロッカン」のレシピをご紹介します♪

パイ生地の二番生地ってどんなもの?

油分・小麦粉・水・塩。たった四つのとってもシンプルな材料からできるパイ生地。

パイ生地の一番初めに使う生地を「一番生地」といい、残った生地を寄せ集めたものを「二番生地」といいます。

二番生地は、一番生地ほど膨らみません。
理由は、何度も伸ばすことでグルテンが必要以上に出たり、触る回数が多くなり層がつぶれてしまったりするため。

そしてそれは、見た目だけでなく食感にも大きく影響します。

二番生地と一番生地を焼いて、比較してみた

写真左が二番生地、右が一番生地です。

見た目

断面

この生地でお菓子を作ってみると…?


二番生地というだけで、生地の浮きにここまで差が出てしまうのです。

さて、「二番生地」がどんなものかわかったところで、二番生地の扱い方と活用法を見ていきましょう。

二番生地の扱い方

二番生地は、再び伸ばして使用することができます。

二番生地がやわらかくなっていたら、しばらく冷蔵庫に入れて冷やしてください。
パイ生地を扱うときは、涼しくするなど室温にも注意が必要です。

二番生地の扱い方

  1. 二番生地はできるだけ同じ厚みになるようにして、長方形に重ねます。
    *集めた生地は、手で握ったり丸めたりしないように気をつけましょう。

  2. 重ねた生地に強力粉をまぶし、めん棒で伸ばしていきます。
  3. *生地は一気に伸ばさずに、間隔を空けてめん棒を軽く押しつけてから、徐々に伸ばします。

  4. 長方形に伸ばしたら中心に向かって三つ折りにし、生地を90度回します。
  5. 再び長方形に伸ばして、三つ折りにします。

  6. *伸ばす作業を二回行った後、生地のつなぎ目がまだ残っているようなら、もう一度同じ作業をしてください。

  7. これで二番生地の折り込み作業が終わりました♪

「◯パイ生地◯二番生地の折り込み方」の詳しいレシピページはこちら

二番生地の活用法

二番生地は一番生地ほど膨らまないので、軽い食感や層が重要ではないお菓子に使うと良いでしょう。

ミルフィユのようにあえて平たく焼き上げるものや、上にフィリングをのせたり、フィリングを包んだりして焼き上げるお菓子などがおすすめ。

考えてみると、意外とたくさんあるんですよ。

チョコナッツパイのレシピ

材料(パイ生地の量によって出来上がり量は変わります)

  • パイ生地の二番生地
  • チョコチップ…お好みで
  • アーモンドスライス…お好みで
  • 溶き卵…適量
  • グラニュー糖…適量

*パイ生地の量によって、材料の分量を調整してください。

下準備

  • オーブンを200℃に予熱する。

作り方

  1. パイ生地を薄く伸ばし、3等分にカットする。
  2. カットしたうちの1枚に、はけで溶き卵を塗り、チョコチップとアーモンドを散らす。
  3. 2の上にパイ生地を1枚のせて軽く押さえ、同じ作業をもう一度繰り返す。
  4. 3枚目のパイ生地を重ねたら四角にカットする。
  5. 溶き卵を塗り、グラニュー糖を振りかける。

  6. 200℃に予熱したオーブンを190℃に下げ、20〜25分間焼成する。
  7. 出来上がり♪

「二番生地の活用に♪計量なしで簡単チョコナッツパイ」の詳しいレシピページはこちら

切れ端でできるくるみとパイのクロッカンのレシピ

材料(直径4.5cmセルクル6個分)

  • パイ生地の二番生地…150g
  • グラニュー糖…25g
  • くるみ…40g
  • お好みでチョコチップ…適量

下準備

  • 生くるみは150℃で10分間ローストする。
  • パイ生地を1cm角にカットする。
  • オーブンは200℃に予熱する。

作り方

  1. 全ての材料をボウルに入れ、満遍なく混ぜ合わせる。
  2. 天板にシルパットを敷いてセルクルをのせ、その中に混ぜ合わせた1を入れる。
  3. *セルクルがない場合は、ココットや耐熱容器でもOK。

  4. 200℃で予熱したオーブンを190℃に下げ、25〜30分間焼成する。
  5. 焼き上がったら、温かいうちに型から外せば出来上がり。

「パイ生地の二番生地活用に♪サックサクのクロッカン」の詳しいレシピページはこちら

 
メープルシロップやはちみつをかけてもおいしいですよ♪

動画でおさらい

二番生地の扱い方をマスターしよう!

いかがでしたか?
ついつい余らせてしまいがちなパイ生地。
使いづらいイメージがありますが、扱い方さえ間違えなければ、サクサクのおいしいお菓子ができちゃうんです♪

冷凍庫に眠らせてるなんてもったいない!
二番生地の扱い方をマスターして、ぜひおいしいお菓子に変身させてくださいね♪

date
2019/11/26
writer
shizuka
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな、三人姉妹の母です。 おうちのキッチンでも美味しく本格的なお菓子が作れるよう日々奮闘しています。

コメント

mallyripsさん

2019/12/04 12:02

パイの残り生地を2番生地と言うんですね。初めて知りました。私の場合いつも型抜きした状態の残りをそのまま一口パイにしてたのですが、一旦寄せ集めて綺麗に整えると、またキチンとした形で使えるんですね〜。とても勉強になりました。

shizukaさん

2019/12/09 23:38

mallyripsさん 嬉しいコメントありがとうございます♡ 型抜きした残りをそのままひと口パイにするのも、また美味しいですよね♪ 「使ってしまわないと」と思いがちな残り生地も、ある程度ためてから再度伸ばすと、また美味しいお菓子を作る事ができるので、是非チャレンジしてみてくださいね♪

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

ホットケーキミックスで作るバナナマフィンのレシピ

HMがあればもっと簡単!バナナマフィン加熱したバナナの甘みが、ふんわり感じられるバナナマフィン。大好きな方も多いですよね。マフィンは比較的簡単に作れる焼き菓子ですが、ホットケーキミックスを使えばさらに簡単。思い立ったらす...

失敗しないステンドグラスクッキーの作り方

キラキラかわいいステンドグラスクッキークッキーの中にキラキラと輝くキャンディが印象的なステンドグラスクッキー。「かわいいし作ってみたい!」と挑戦してみたくなりますよね。でも実は、意外とコツが必要。今回は、ステンドグラスク...

レンジで簡単!生クリーム大福のレシピ

お取り寄せでも大人気!生クリーム大福を作ろうたっぷりの生クリームとあんが包まれた生クリーム大福は、ひんやりしておいしいので暑い日のお茶のお供にぴったりな和菓子。最近ではお取り寄せできるお店も増えましたが、どうやってやわら...

型なしで作る!さくふわショコラダックワーズのレシピ

はじめまして。三度の飯よりパンとお菓子好きなsheipann(シェイパン)です。幼い頃から大のパン好きで「好きな時に好きなだけパンを食べたい」という食いしん坊精神から私のパン作り人生が始まりました♪その後いくつかの学校で...

お好みはどれ?3種のかわいいムースレシピ

かわいいデザインのムースを作ろう!ふんわりなめらかな食感がおいしいムース。シンプルな見た目のムースもきれいですが、少し工夫すればおしゃれな仕上がりに。今回は水玉・ボーダー・斜めの3種類のデザインに仕上げるムースレシピをご...