5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

人気の組み合わせ!明太子とチーズで作るパンレシピ

date
2020/09/03
writer
chiyo
category
パン作り

明太子×チーズでパンを作ろう!

やわらかいふわふわの生地ともハード系の生地とも、相性抜群の明太子×チーズの組み合わせ。
いろいろな種類のお総菜パンがある中で、不動の人気ですよね。

今回は明太子とチーズをめいっぱい楽しめる、ハード系のスティックパンのレシピをご紹介します。

明太子とチーズのバトンレシピ

生地には粉チーズ、フィリングには明太子とプロセスチーズ、そしてトッピングにはシュレッドチーズをたっぷりと♪

成形は長くのばしてくるくるねじって。バターをほんの少し加えることで、無理なくのばしやすくした生地は、手ごねや初心者の方でも作りやすい配合です。

材料(5本分)

パン生地

  • 準強力粉…200g
    *準強力粉がない場合は、強力粉160gと薄力粉40gに置き換え可能
  • ドライイースト…2g
  • 塩…3g
  • 砂糖…3g
  • バター…5g
  • 水…130g
  • 粉チーズ…40g

フィリング

  • 明太子…50g
    *辛いのが苦手な方はタラコでもOK
  • マヨネーズ…10g
  • プロセスチーズ…40g

トッピング

  • シュレッドチーズ…適量

下準備

  • フィリングの明太子とマヨネーズを合わせて混ぜておく。
  • オーブンを焼成温度より20℃高い温度で予熱しておく。

作り方

  1. ニーダーやホームベーカリーを使って、材料をこねる。
    *お使いの機械によってこね時間が違うので調整してください。
  2. ボウルに移してラップをかけ、室温で40分~1時間一次発酵。
    生地が2~3倍の大きさになるまで発酵させる。

    *室温や生地温度によって時間は前後します。

  3. 軽く丸め直して、パンマットの上に置く。
    ぬれ布巾をかぶせて、15~20分間ベンチタイム。
  4. 手で軽く空気を抜く。
    めん棒を上下に当てて、縦30cm×横20cmの大きさになるように生地をのばす。

    *横幅はのばそうと思わなくても自然にのびるので、めん棒は上下に動かすだけでOK。

  5. のばした生地の下半分に、明太子のフィリングを塗る。
  6. プロセスチーズをのせる。
  7. 生地を上から半分に折りたたみ、軽くめん棒を当ててフィリングを密着させる。
  8. 向きを90度変えて、縦長に見えるように置く。
    縦30cm×横15cmにのばす。
  9. スケッパーを使って、縦5等分にカットする。
  10. 生地をねじる。
    天板の上にオーブンシートを敷いて、生地を並べる。

    *ある程度しっかりねじるときれいにできますが、うまくできなくても大丈夫。
    このパンは上からチーズをたっぷりかけて焼くので、ほとんど見えなくなります。

  11. 35℃で30~40分間、二次発酵。
    生地が2倍程度の大きさになるまで、しっかり膨らませる。

    *温度や湿度によって時間は変わるので目安にしてください。

  12. シュレッドチーズをのせる。
  13. 焼成。
    ガスオーブン、190~200℃で13~14分間。
    電気オーブン、200~210℃で14~15分間。

    *お使いのオーブンによって火力が違うので、温度・時間は調整してください。

  14. 出来上がり!

「明太子とチーズのバトン」の詳しいレシピページはこちら

動画でおさらい

パリパリチーズと明太子を楽しんで

天板にあふれてパリパリになったチーズもごちそうなので、思いきりかけて♪

オーブンからの香りがたまらなく食欲をそそるパンです。
明太子とチーズを楽しむバトン、ぜひ試してみてください。

【おすすめの特集】チーズパンレシピチーズパンレシピの特集はこちら

date
2020/09/03
writer
chiyo
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

口に入れた瞬間に笑顔いっぱい広がるようなお菓子やパン作りまたそれを伝えていきたいと思ってます。不定期にお菓子教室開催。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

くるみ入りバトンパンのレシピ・作り方

くるみのおいしさが堪能できるパンを作ろういろんな種類があるナッツ類。その中でもくるみは使用頻度が高く、常備しているという方も多いかと思います。使いやすく食べやすいくるみは、栄養価が高いのもうれしいところ。今回のコラムでは...

冷蔵庫の練乳消費に♪コンデンスミルク入りのパンレシピ

コンデンスミルクを使って食パンを作ってみよう♪食べ出したら止まらなくなる、コンデンスミルク。ついつい買ってしまいますが、食べ方のアレンジを広げられたらうれしいですよね。今回は、食パンにコンデンスミルクを使った「ちょっぴり...

オーブン不要♪初心者さんも作れるちぎりメロンパンのレシピ

初心者さんにもおすすめ!作りやすいメロンパン菓子パンの王様といってもいいほど、子どもから大人までみんなが大好きなメロンパン♪ですが、メロンパンはパン生地をクッキー生地で包むのがちょっと大変。今回ご紹介するのは、難しい成形...

かわいい枝豆パンの作り方

旬の枝豆を使ったパンを作ろう夏が旬の枝豆をたっぷり使って、かわいいパンを作りませんか。パン生地にはピューレ状にした枝豆を練り込んで。フィリングにはクリームチーズと枝豆をそのまま包んで。見た目も食感も楽しめるかわいい枝豆パ...

パンブリエのレシピ・ノルマンディーの伝統パンの作り方

漁師たちに愛されたパン「パンブリエ」フランスの各地方には、その土地ならではパンがあります。今回は、フランス北部の港町で漁師たちに親しまれてきたパンブリエのレシピをご紹介。どんなパンなのか、名前の由来、レシピのポイントやお...