“パン用折り込みシート”を知ってますか?
コッタさんのお手軽食材のページにある、“パン用折り込みシート”を使ったことはありますか?
これ!とっても便利。事前に買って準備しておかなくてはいけませんが、これがあると簡単にマーブル模様のパンを作ることができて、お家で作るパンの幅がかなり広がります。
今回は、こちらの“パン用折り込みシート”をご紹介します。
“パン用折り込みシート”ってどんなもの?
パンに使う折り込みシートは、自分で作れば使いたい時にすぐ使えるというメリットがありますが、なかなか時間がかかるもの。
そこで、私は市販の“パン用折り込みシート”をよく使います。きれいな模様が出ますし、いつもと違ったパンが焼けるのでおすすめです。いろんな味のシートが売っていて、買う時はかなり迷います。どの味のシートでもおいしくて使いやすいと思うんですけどね。
私がよく使うのは、マーブルシートのチョコ。そして、メープルシート。他にも北海道バターシートもおすすめで、デニッシュ食パンを作るときにかなり重宝します。
“パン用折り込みシート”にはいろんな使い方がありますが、パン生地でシートを包んで三つ折りにし、その後伸ばして成形するのが一般的。
クロワッサンやパイ生地を作るより三つ折りの回数も少ないですし、何より色がついているので分かりやすい!!三つ折りの練習にも、もってこいです。パイ生地に挑戦したいけど、折り込みは…って方はこちらで練習するのもいいかもしれませんね。
チョコマーブル食パンを作ろう
材料(1.5斤用の食パン型1本分)
- 強力粉(春よ恋)…250g
- インスタントドライイースト(耐糖性)…4g
- 砂糖…50g
- 塩…4g
- スキムミルク…18g
- バター…60g
- 卵…60g
- 水…125g
- マーブルシート チョコ…1/2枚
作り方
- ホームベーカリーまたはこね機にマーブルシート以外の材料を入れ、こねる。
- 一次発酵。
- 軽く丸め直して、ベンチタイムをとる。
- 生地を伸ばし、マーブルシートが包めるぐらいの大きさにする。
- 生地の真ん中にマーブルシートを置く。
- 左右の生地で包む。
- 伸ばして、三つ折りを1回する。
- その後、30×40cmに伸ばす。
- 手前から巻き、包丁で二つにカットして、切り口を上してクロスに重ねるように編む。
- 油を塗った型に入れる。
- 二次発酵。
- 180℃~190℃で30分間、焼成する。
- カットすると、断面はマーブル模様に♪
*生地を伸ばす際は真ん中から上、下とめん棒をかけた後、必ず生地を持ちあげてください。そうすると生地が伸びやすくなるかと思います。
このレシピは、バターなどが多めのリッチな配合のため、少し扱いづらい生地。
作りやすい配合に調整したレシピを、「チョコマーブル食パン」のレシピページでご紹介しています。
シートは使う前に常温に置いておいてください。冷たすぎるとなかなか伸びません。
伸ばす際、伸びにくいようでしたら一気に伸ばそうと思わず、休憩しながらゆっくり伸ばしてみてください。少し休ませる事によって、伸びやすくなります。
伸ばしに折り込みと、ちょっと難易度が高めの作業ですが、三つ折りを一度するだけですし、バターと違い溶ける心配もいりません。
生地も甘めでリッチな配合にしていますので、ふんわり柔らかく甘い生地にチョコのマーブルがおいしいです。
今回はマーブルシートのチョコを使いましたがメープルシートも合います。
手軽にリッチなお家パン
“パン用折り込みシート”を使えば、いつものパン生地がグッとリッチになり、“お家のパン”が“お店のパン”のように!!なんてことも。
毎日食べる食パンの中に、たまにはこんな甘いパンがあってもいいかなぁって思います。
ぜひ、一度使ってみてください。