簡単成形でかわいい黒糖まんじゅうを作ろう!
黒糖風味のもっちり生地に、あんこの甘みが心地いい黒糖まんじゅう。
どこか懐かしくほっこりとする味わいはお茶うけにもぴったりで、お好きな方も多いのではないでしょうか。
今回は扱いやすい生地と簡単成形で楽しむ、黒糖くままんじゅうの作り方をご紹介します。
黒糖くままんじゅうの作り方
生地を作る
材料(直径4cm×8個分)
- 粉末黒砂糖…40g
- 熱湯…大さじ1
- 重曹…小さじ1/3
- 米油…8g
- 薄力粉…60g
- こしあん…160g
- 手粉(薄力粉)…適量
下準備
- 約6cm角にカットしたオーブンシートを8枚用意しておく。
-
あんこを8等分にして丸めておく。
*手に付かないくらいかためのものを使うと、ぷっくりとかわいいフォルムに仕上がります。
- 蒸し器のお湯を沸かしておく。
作り方
-
ボウルに黒糖と熱湯を入れ、よく溶かす。
熱いうちにゴムベラで黒糖の粒をつぶし、なめらかな黒糖液を作る。
-
黒糖液が常温に冷めたら、重曹・米油の順に加えてその都度よく混ぜる。
-
薄力粉をふるい入れてひとまとめにしたら、ラップをして冷蔵庫で30分間休ませる。
*休ませている間に扱いやすくなります。
-
打ち粉をした台に生地を出し、細長い棒状にのばす。
-
8等分にする。
-
手のひらに生地をのせ、丸く平らにのばしたら、あんこを包む。
*成形は生地が手に付かないよう、手粉を付けながら行う。
-
あんこに生地を貼り付けるように、とじ目に向かって少しずつ生地をのばしていく。
とじ目をとじる際、それぞれの生地から米粒2つ分ほどのパーツ生地を取り分けておく。
-
手のひらで覆うように転がし、まん丸に形を整えたら、とじ目を下にしてオーブンシートにのせる。
*蒸し上がり後はやや横に大きくなるので、高さを出してまん丸に成形するのがポイント!
-
取り分けておいたパーツ生地をそれぞれ2等分し、丸める。
頭分には上部に貼り付け(耳)、体分には真ん中よりやや上部に貼り付ける(手)。
-
全体に霧吹きで水を吹きかけ、蒸気の上がった蒸し器で8分間蒸す。
-
蒸し上がったらクーラーにのせ、粗熱を取る。
デコレーションして仕上げる
材料
- ホワイトチョコ(コーティング用)…2g
- チョコペン(ブラック)…1本
- フードペン(レッド)…1本
作り方
-
溶かしたホワイトチョコを箸の先に付け、顔の中央部分に楕円にのせて乾かす。
-
チョコペン(ブラック)で目と鼻を描く。
*コルネに詰めなおすと、細かなパーツも描きやすいのでおすすめです。
-
フードペン(レッド)で頬に赤みを付ける。
-
頭を体の上にのせたら出来上がり。
「しっとりもっちり♪黒糖くままんじゅう」の詳しいレシピページはこちら
パーツ部分にチョコチップを使って
耳と手のパーツは、チョコチップにしても◎
チョコチップのとんがり部分を少し削り、丸みを出すとよりくまらしい耳に。
チョコチップを人差し指にのせ、親指でこするように削ると簡単になめらかに仕上がります。
動画でおさらい
かわいいくまの黒糖まんじゅうに癒されたい♪
中にはあんこたっぷり。
しっとり甘めの生地なので、甘さ控えめのあんこのほうがバランスよく仕上がります。
ほっこり癒される黒糖くままんじゅう。
簡単成形でできちゃうので、ぜひかわいく仕上げてくださいね。