和と洋のコラボ!レアチーズの入ったひとくちサイズの水まんじゅう
プルンとやわらかく、ひんやり冷やしていただくのがおいしい水まんじゅう。
夏を代表する和菓子ですが、レアチーズを入れて洋風仕立てにすれば、また違った味わいが楽しめます♪
今回は大分の人気菓子店で有名な「あのお菓子」をイメージした、レアチーズ水まんじゅうのレシピをご紹介します。
水まんじゅう作りに便利!水まんじゅう流し型10連
ひとくちサイズの水まんじゅうを作るのに便利な「水まんじゅう流し型10連」。底がドーム状になっているので、まん丸のかわいい形に仕上がります。
一個当たりの大きさは、直径5cm×高さ3.5cm。一般的な水まんじゅうと同じサイズ感。
材質はプラスチックで、ハサミで簡単にカットできる厚みです。
洗浄すれば何度か利用できますが、基本は使い捨て。
焼成・冷凍は不可なので、水まんじゅうの他にゼリーやババロアなど、冷蔵庫で冷やし固めるお菓子作りに応用できますよ。
もちぷる♪レアチーズ水まんじゅうのレシピ(10個分)
今回は市販のジュースを使用して、ほんのりブドウが香る2層の水まんじゅう生地を作ります。
レアチーズ生地を作る
材料
- クリームチーズ…100g
- グラニュー糖…15g
- 生クリーム…40g
- レモン汁…小さじ1
作り方
- ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。
生クリームを少しずつ加えてダマが残らないようしっかり混ぜ、レモン汁も加える。
- 星口金をつけた絞り袋に入れてローズ絞りにする(約15個できます)。
冷凍庫に入れて冷やし固める。
水まんじゅう生地を作る
材料
- 水まんじゅう粉…25g
- グラニュー糖…60g
- 水…200g
作り方
- 鍋に水まんじゅう粉とグラニュー糖を入れてホイッパーでよく混ぜ合わせる。
さらに水を少しずつ加えて混ぜ、ゴムベラに持ち替える。
- 中火にかけ、絶えずゴムベラでかき混ぜる。
徐々に粘度が上がってボコボコ沸いてきたら少し火を弱め、全体が透き通ってくるまでしっかり加熱する。鍋底が見えるくらい透き通ったら火を止める。
- 水まんじゅう型に10等分に流し入れる。
ここがポイント
1個ずつ量る必要はありません。
手早く作業しないと固まってきてしまうので、どんどん型に流し入れてください。雪平鍋を使えば、スプーンなど使わなくても鍋の注ぎ口から直接入れられるのでおすすめです。
- 冷やし固めておいたレアチーズ生地をひっくり返して入れ、少し押し込む。
次の作業にすぐ取り掛かるので、そのまま常温に置いておく。
ブドウの水まんじゅう生地を作る
材料
- 水まんじゅう粉…25g
- グラニュー糖…40g
- ブドウジュース(果汁100%がおすすめ)…200g
作り方
- 水まんじゅう生地と同じ手順で、ブドウジュースを使用してブドウの水まんじゅう生地を作る。
- 先に流し入れておいた生地の上に流し入れる。
表面にピタッとラップを張り、冷蔵庫で冷やし固める。
- つまようじや竹串の先を水で少しぬらし、縁に沿わせるようにしてグルッと一周。ひっくり返し、手でクルッと回転させるようにして取り出す。
- レアチーズ水まんじゅうの出来上がり。
やわらかくてもっちりぷるぷる。弾力のある水まんじゅう生地と濃厚なレアチーズの食感がとてもよく合います。
「もちぷる♪レアチーズ水まんじゅう」の詳しいレシピページはこちら。
いろいろなジュースでアレンジも!
ジュースを変えれば、いろいろな味にアレンジも楽しめておすすめです。
ブドウの他に、パイン・桃・オレンジジュースでも作ってみました!
レアチーズはどんなフルーツとも相性が良いので、お好みのフレーバーでぜひ試してみてください♪
私は桃が大好きなので桃推しです!
桃ジュースで作るときは、少しだけピンクの色素を加えるとかわいい桃色に仕上がりますよ。
動画でおさらい
おもてなしスイーツにもぴったり!
涼やかで透き通った見た目と、ひとくちサイズがかわいいレアチーズ水まんじゅう。
夏のおもてなしスイーツにもぴったりです。
水まんじゅう粉を使えばとても簡単に作れるので、ぜひおうち時間に作ってみてくださいね。