レンジで簡単に作れるオートミール蒸しパン
今、流行りのオートミール。
「オーバーナイトオーツ」「ベイクドオートミール」に続き、今回は「オートミール蒸しパン」の作り方をご紹介。
小麦粉などは使わずオートミール100%!レンジで簡単に作れるうれしいレシピです。
オートミール蒸しパンとは
オートミール蒸しパンとは、オートミール・豆乳(ミルク類)・砂糖・卵・ベーキングパウダーを混ぜて作る蒸しパン。
混ぜてレンジにかけるだけで手軽に作れるものが多く、オートミールの食べ方として人気。最近はSNSなどでもよく見かけます。
フワフワの蒸しパンはとても食べやすく、オートミールの独特な食感が苦手な方もおいしく食べることができると思います。
健康や美容に気を遣っている方だけでなく、お子さまのおやつにもおすすめですよ。
蒸しパンに使うならクイックオーツを選ぶのが正解!
オートミール蒸しパンに使うオートミールは、粒が細かいクイックオーツを使用します。
大きめの粒のロールドオーツだと、フワフワ食感になりません。
ひと工夫でフワフワになる作り方
クイックオーツも、そのまま使うよりひと工夫することで、もっとフワフワの蒸しパンを作ることができます。
aとb、どちらかの方法を試してみてください。
a.豆乳(ミルク類)に10分間浸してからつぶす
b.あらかじめフードプロセッサーなどで細かく粉砕しておく
基本のオートミール蒸しパンのレシピ
ここでは、豆乳(ミルク類)に浸してからつぶす方法で作ります。
材料(1食分・8×12×5cmの容器1個分)
- オートミール(クイックオーツ)…30g
- 無調整豆乳…50g
- きび砂糖…10g
- はちみつ…5g
- ベーキングパウダー…2g(小さじ1/2)
- 卵(Mサイズ)…1個
糖質が気になる方は、砂糖ではなくラカントなどの甘味料を使用してもOK。甘さは調節してください。
はちみつを入れるとしっとり感が出ます。
作り方
- オートミールをボウルに入れ、豆乳を加える。豆乳がオートミールに行き渡るように混ぜ、10分間ほど浸す。
- 10分経ちオートミールがやわらかくなったら、スプーンでつぶす。
*ボウルとスプーンの背を擦るようにして力を入れると、つぶしやすい。少し粘りが出てきたらOKです。
- 卵・砂糖・はちみつ・ベーキングパウダーを加え、泡立て器に持ち替えて全体が均一に合わさるようにしっかりと混ぜる。
*ここまでの作業を、加熱するのに使う耐熱容器の中で行うと洗い物は減りますが、うまく混ざらないことも。ボウルを使ったほうがしっかりと混ざるのでおすすめです。 - 耐熱容器に流し入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で3分間加熱する。
レンジから取り出し、表面がベトついていなければ大丈夫。ここがポイント
加熱時間は耐熱容器の大きさ・深さ・素材などによって変わってきます。3分間を目安に調節してみてください。加熱しすぎるとかたくなってしまうので、追加で加熱するときは10秒間くらいずつ様子を見ながらレンジにかけてください。
- 出来上がりは熱いので、1~2分経って触れるようになったら容器から取り出す。
出来上がり。
オートミールを粉砕する場合は?
オートミールを粉砕するにはフードプロセッサーやミルなどが必要ですが、より簡単にフワフワの蒸しパンを作ることができます。
オートミールをフードプロセッサーにかけると、画像のように細かくなります。
粉砕したオートミールを使う場合の手順は簡単。豆乳(ミルク類)に浸す時間は不要で、一気に全部の材料を混ぜ、耐熱容器に流し入れてください。
保存方法
すぐに食べない場合は、乾燥を防ぐためにラップで包んで保存しましょう。
おいしい食べ方
蒸しパンを横にスライスして、ハム&チーズをサンド♪
ほんのり甘い蒸しパンとハム&チーズの塩気がマッチしておいしいです!ランチなどに◎
作り方の違いで食感は変わる?比較してみた
作り方を変えると食感は変わるのでしょうか?
下記3つのパターンで比較してみました。
- 10分間浸してつぶしたオートミールの蒸しパン
- 粉砕したオートミールの蒸しパン
- 10分間浸しただけでつぶしてないオートミールの蒸しパン
10分間浸してつぶしたものと、粉砕したものは同じくらいフワフワで、見た目にも高さが出ています。
つぶしてないものは高さがあまり出てなくてちょっとかため。食べると、オートミールのつぶつぶした食感も。
これはこれでおいしいのですが、つぶしたものと粉砕したもののほうがより蒸しパンらしくなります。
浸さずにそのまま混ぜただけでレンジにかけるのは、ボロボロとかたくなってしまうので、あまりおすすめしません。
アレンジレシピ:ココア味オートミール蒸しパン
材料(1食分・8×12×5cmの容器1個分)
- オートミール…30g
- 豆乳…60g
- きび砂糖…10g
- はちみつ…5g
- ココア…6g(大さじ1)
- ベーキングパウダー…2g(小さじ1/2)
- 卵(Mサイズ)…1個
- クランベリー…適量
作り方は基本の蒸しパンと一緒です。
耐熱容器に生地を入れた後、クランベリーを好みの量のせてレンチン♪
ココアがほろ苦く、クランベリーの酸味が合います。
アレンジ方法は、他にもいろいろ。プレーン生地にレーズンやチョコチップ、チーズなどを混ぜ込んだり、生地に抹茶やコーヒーなど味を付けたり。
お気に入りの味に変えて、飽きずに食べることができます。
蒸し器でも作れます
レンジで手軽に作れるオートミール蒸しパンですが、もちろん蒸し器を使っても作れますよ。
ココットにグラシンカップを敷いて生地を入れ、蒸し器で10分間蒸せば完成。
レンジで作るよりも厚さが出て、もちもち食感に♪きなこ黒糖味にアレンジしてみました。
動画でおさらい
蒸しパンはオートミール初心者さんにもチャレンジしやすい
レンジで作れておいしいオートミール蒸しパンは、今日すぐにでもチャレンジしやすい簡単レシピ。
食物繊維たっぷりで低カロリーなので、ダイエットにも◎オートミールが苦手な方にもおすすめです。
朝ごはんやおやつに、ぜひ試してみてください!