5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

旬の枝豆を使ったパンレシピ

date
2018/08/02
writer
chiyo
category
パン作り

枝豆でパンを作ろう!

鮮やかなグリーンが夏を感じさせてくれる枝豆の旬は7月から9月。今が真っ盛りです。

ビールのお供というイメージが強いですが、お料理メニューの幅も広いですし、いろんなバリエーションがいっぱいです。

今回は、そんな夏の定番、枝豆を使ったパンを作っていきたいと思います。
緑の枝豆と真っ白いパンのコントラストが爽やかで、夏らしい食欲をそそるパンです。

枝豆は鮮度が大事


枝豆は大豆を未成熟の段階で収穫したものです。
とっても栄養価が高く、ゆでてもさやがあるため、その栄養価が失われにくいという利点があります。

生の枝豆は時間が経つと豆が痩せて甘みも減るので、購入したら早いうちにゆでることをおすすめします。
ご家庭で塩ゆでしたものを冷凍保存もできますので、使いたいときまで冷凍しておくのも便利です。

塩ゆで方法

  1. 鍋にたっぷりの水を用意する。
  2. 鍋の水に対して4%の量の塩を用意する。
  3. 枝付きの枝豆は、はさみなどで枝から切り離し、さやの両端をカットしておく。
  4. 用意した塩のうち1/3を利用し、3の枝豆を塩もみし、10分間程度置く。
  5. 鍋の水を沸騰させ、残りの塩を入れて、4を4分間程度ゆでる。
  6. お湯を切り、水洗いはせずにそのまま冷ます。

冷凍保管する際は、さやのまま密封袋に入れて冷凍庫へ。
流水で洗う程度で、さやから実をとることができて便利です。

枝豆とチーズの白パンの作り方

材料(10個分)

  • 強力粉…250g
  • インスタントドライイースト…3g
  • 砂糖…15g
  • 塩…4g
  • 水…160g
  • 枝豆…100g
  • チーズ…80g

作り方

  1. 枝豆をゆでて、一つずつさやから出しておく。
    実の部分のみで約100g 計量する。
  2.  
    *冷凍の枝豆を使用する場合は、冷凍庫から出したてを使うと生地が冷たくなりすぎしまい、発酵までに時間がかかることがあります。常温に戻してからお使いください。

  3. 材料をこね機などに入れてこねる。
  4. *こね機の種類によって、こね時間は調整してください。

  5. こね上がったらボウルに移し、ラップをかけて常温で40分~1時間程度一次発酵をする。
  6. *約3倍くらいの大きさになるまで、しっかり発酵させる。

  7. 約40~45gに10分割する。
    軽く丸め、ぬれ布巾などをかぶせて、ベンチタイムを約10~15分間取る。
  8. 軽く手で押さえ、上下にめん棒をかけて伸ばす。
    枝豆10g とチーズ5g をのせて、軽くめん棒をかけ、丸める。

  9. 35~40℃で20分間、二次発酵をする。
    2倍くらいの大きさになるのが発酵完了の目安。
  10. *室温で発酵させる場合は、ぬれ布巾をかぶせておく。

  11. 表面に軽く強力粉を振って、焼成。
    ガスオーブンなら、150℃で8分間。
    電気オーブンなら、160℃で10分間。
  12. *お使いのオーブンによって調整してください。

枝豆をパン生地に加えるときのポイント

今回のように成形の段階で枝豆を入れてもよいですし、こね上げの少し前に混ぜ込んでも大丈夫です。

混ぜ込む場合、こね機でこねてしまうと枝豆がつぶれてしまうので、手で混ぜ込むときれいに混ざります。

シルフォームを使って、小さな丸パンに


30~35g の小さめに分割、成形してシルフォームに入れて焼き上げると、小さな丸いパンが焼き上がり、とってもかわいいです。
その場合、焼き時間は1分間程度、短めにしています。

シルフォームを使った「ふわふわ真っ白の枝豆パン」の詳しいレシピページはこちら

枝豆の色が鮮やかなかわいいパン

真っ白な中にきれいなグリーンが見え隠れするかわいらしいパン。
夏休みのランチにもお勧めですよ。

date
2018/08/02
writer
chiyo
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

口に入れた瞬間に笑顔いっぱい広がるようなお菓子やパン作りまたそれを伝えていきたいと思ってます。不定期にお菓子教室開催。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

【ベーグルとは】基本からアレンジまで!おすすめコラム4選

魅力あふれるベーグルについて、もっと知ろう!シンプルなものやさまざまなフレーバーがついたものなど、バリエーション豊富なベーグルは、専門店もあるほどの人気パン。今回は、読めば作りたくなること間違いなし!ベーグルに欠かせない...

【おすすめ食材&道具・型】cottaコラムライターに聞いたマストバイアイテムvol.1

気になるあの人のおすすめ商品をチェック!たくさんのアイテムがあるコッタのサイト。どれを選んだらいいのか悩んでしまう、という方も多いのではないでしょうか。今回のコラムは、コッタの商品を知り尽くしているコラムライターさんに、...

絶品!ブリオッシュレシピ【人気パンの作り方&食べ方】

ふんわりリッチ♪バター香るブリオッシュふんわりやわらかく、バターの風味を存分に楽しめる贅沢なパン、ブリオッシュ。卵やバター、牛乳をたっぷり使って作るので、まるでお菓子のようなしっとりさと、くちどけの良さが特徴です。今回は...

パン・オ・セーグルのレシピ、作り方

フランスのライ麦パン パン・オ・セーグルを作ろうライ麦粉を使って作るパン・オ・セーグル。クラストがパリッと香ばしく、クラムはしっとり軽い食感がおいしいパンです。今回は、サワー種を使わず手軽に作れるパン・オ・セーグルのレシ...

あんドーナツのレシピ・作り方

どこか懐かしい味わいのあんドーナツおやつの定番、ドーナツ。いろんなお店で売られていますが、揚げたてのおいしさを楽しめるのは手作りならでは。数あるドーナツの中から、今回はあんドーナツの作り方をご紹介します。あんドーナツとは...