パン作りによもぎを使ってみよう♪
私たちにとって、最も身近な野草であるよもぎ。
日本では昔から食用として、また万能薬として親しまれてきました。
今回は、春にぴったりのよもぎを使ったパンレシピを2種類ご紹介。
健康や美容に欠かせない、驚くべきよもぎパワーについても、併せてご説明します。
よもぎの効能
よもぎはキク科の多年草で、日本各地の至るところに自生しています。
「ハーブの女王」とも呼ばれるよもぎは、古くから日本だけでなく、世界でも薬草として重用されてきました。
貧血・老化・高血圧・心臓病・ガン予防や、デトックス・保湿・美肌・視力維持・整腸作用など、多岐にわたる効能があるといわれています。
さまざまな効能を持つといわれるよもぎは、まさに万能薬。スーパーフードですね!
乾燥よもぎの使い方
よもぎ料理と聞いて思い浮かぶものは、よもぎ団子・草餅・よもぎの天ぷらなどでしょうか。
でも実は、パンとの相性も抜群。
市販の乾燥よもぎやよもぎ粉を使えば、作るのもとっても簡単です。
今回は、手に入りやすい「乾燥よもぎ」を使って、よもぎパンを作ってみましょう。
乾燥よもぎは繊維質も残っていて、生のよもぎの風味を味わえます。
よもぎパンのなんともいえない香りは、くせになりますよ♪
乾燥よもぎを戻す
- 乾燥よもぎをボウルなどの深い器に入れ、たっぷりのお湯を注いでじゅうぶんに戻す。
- 茶こしや目の細かいザルなどにあけて、水気を切る。
- 手でぎゅっとかたく絞る。
よもぎクリームチーズあんぱんレシピ
よもぎ×あんこという王道の組み合わせに、クリームチーズをプラス。
よもぎの苦味・あんこの甘味・クリームチーズの酸味が絶妙に合って、意外なおいしさです。
材料(6個分)
- 乾燥よもぎ…5g
- 強力粉…150g
- 砂糖…15g
- インスタントドライイースト…2g
- 塩…2g
- 牛乳…60g
- 水…40g
- 無塩バター…15g
- 粒あん…180g
- クリームチーズ…60g
- 黒ごま…適量
下準備
- よもぎは上記の「乾燥よもぎの使い方」を参照し、下準備をする。
- 材料は常温にする。
- 牛乳と水は合わせて人肌程度に温める。
作り方
- 粒あんとクリームチーズを分割する。
粒あんは一つ30g、クリームチーズは一つ10gにラップで丸め、厚さ1.5cm程度にする。
- ボウルに戻した乾燥よもぎ・粉類・人肌に温めておいた水分を入れ、スケッパーやヘラで混ぜる。
- 水気がなくなったら手でこね、生地がつながってきたらバターを入れてさらにこねる。
- 表面がなめらかになれば、こね上がり。
もちろん、ホームベーカリーなどで生地をこねてもOK。 - 一つに丸め、とじ目を下にしてボウルに入れる。
ラップをして暖かい場所で一次発酵。
生地が約2~2.5倍の大きさになれば一次発酵完了。
- 手で生地を押さえて、スケッパーで6等分にして丸める。
乾燥しないようにボウルをかぶせ、15分間休ませる。 - ガスを抜いてとじ目を上にして、直径10cm程度の円形に広げる。
生地の中央にクリームチーズをのせる。
その上に粒あんをのせ、生地を少し引っ張りながら包む。
とじ目をしっかりととじる。
- オーブンシートを敷いた天板に並べ、手で軽く押さえて厚みを整える。
湿気のある暖かい場所で二次発酵。
約2倍の大きさになれば発酵完了。
- 人差し指の先を水でぬらして黒ごまを付け、生地の中央にのせる。
190℃に予熱したオーブンで約13分間焼く。
- 完成!
「よもぎクリームチーズあんぱん」の詳しいレシピページはこちら。
よもぎウインナーパンを作ってみよう
あんぱんと同じ生地で作る、食べ応えのあるお総菜パンです。
ハーブウインナーを食べているようで、クセになります。
材料(5個分)
- 「よもぎクリームチーズあんぱん」のパン生地…5個
- ウインナー…5本
- ケチャップ…適量
作り方
- 「よもぎクリームチーズあんぱん」の工程2~4と同じようにパン生地を作り、一次発酵。
- 生地が約2~2.5倍の大きさになれば一次発酵完了。
手で生地を押さえて、スケッパーで5等分にして丸める。
乾燥しないようにボウルをかぶせ、15分間休ませる。 - 生地を楕円形に伸ばす。
オーブンシートを敷いた天板に並べ、生地の中央を薄く、周りを分厚くしてボート形に整える。
- 生地の中央にウインナーをぐっと押し込む。
- 湿気のある暖かい場所で二次発酵。
約2倍の大きさになれば発酵完了。 - 上にケチャップをかける。
- 190℃に予熱したオーブンで約15分間焼く。
- 完成!
よもぎの旬は春
よもぎといえば春、というイメージがありますよね。
特に食用となる若い芽は、3〜5月に収穫するので、まさに今がよもぎの季節!
自然のよもぎが採取できる場合は、よもぎを蒸して「蒸しよもぎ」を用意してみましょう。
レシピにある乾燥よもぎの分量を、倍量にして置き換えればOK。
より味の濃いよもぎパンが作れますよ!
おいしいよもぎパンで旬を感じ、心も体も元気になりましょう。