チーズたっぷり♪チーズクッペを作ろう!
チーズがあふれ出したビジュアルが魅力的なチーズクッペ。
今回は、パン屋さんでもつい手に取ってしまうチーズクッペのレシピをご紹介します。
ハードパン作りで悩みの種のクープも、チーズがあふれ出すので難しく考えなくてOK。
成形も生地の中心にチーズを包むだけなので、とっても簡単に作れますよ!
こしょう香るチーズクッペのレシピ
中にはプロセスチーズがたっぷり♪トッピングに黒こしょうと粉チーズを使ったレシピです。
黒こしょうの風味が後を引くおいしさ。もちろん、黒こしょうなしでも大丈夫なので、お好みで加減してくださいね。
粉チーズを溶けるチーズに代えてもいいと思います。
材料(5個分)
- 準強力粉…300g
- ドライイースト…3g
- 砂糖…5g
- 塩…6g
- 水…200g
- プロセスチーズ…150g
- パルメザンチーズ…適量
- 黒こしょう…適量
下準備
- プロセスチーズをサイコロ状にカットしておく。
- オーブンを焼成温度より20℃高い設定温度で予熱しておく。
天板もオーブンの中に入れて熱しておく。
作り方
-
ホームベーカリーやニーダーを使って、準強力粉から水までの材料をこねる。
*お使いの機械によってこね時間が違うため、調整してください。 -
こねが終了したら生地を取り出し、手で軽く丸め直す。
ボウルに移してラップをかけ、室温で40分~1時間一次発酵させる。*発酵時間は、室温・生地温度によって前後します。
生地が2.5~3倍の大きさになるまで発酵させてください。
-
5分割する。
*1個95g前後。
-
軽く丸め直してパンマットの上に置き、ぬれ布巾をかぶせる。
15分間程度ベンチタイム。
-
とじ目を上にして軽く手で押さえ、生地を少し広げる。
-
生地の上にプロセスチーズを30g程度置く。
-
上下の生地でチーズを包むようにとじる。
-
手の付け根でとじ目を押さえて生地を張り、形を整える。
-
全ての生地を同じように成形する。
-
パンマットでヒダを作り、その間にパン生地を挟む。
-
乾燥させないように布巾をかぶせ、二次発酵。
常温の場合、40〜50分間。
発酵機を使う場合、35℃で30分間程度。生地が2倍程度の大きさになるまで、しっかり膨らませる。
*時間は温度や湿度によって変わるので、目安にしてください。
-
オーブンシートにパン生地をのせ、分量外の準強力粉を振る。
*フランスパン用の取り板などを使うと楽ちん。この生地は比較的移動させやすいので、ない場合は手で移動させてもOK。
-
真ん中に1本、深くクープを入れる。
*クープは、中のチーズが見えるくらい深く入れてください。
-
パルメザンチーズ、黒こしょうを振る。
-
熱した天板にパン生地をオーブンシートごとのせて、焼成する。
電気オーブン、210〜220℃で13〜15分間。
ガスオーブン、200〜210℃で13〜14分間。*蒸気の入るオーブンをお使いの方は、焼き始めの3分間程度を蒸気焼成すると〇
お使いのオーブンによって火力が違うため、温度・時間は調整してください。
-
出来上がり!
おやつやランチはもちろん、夕食にもぴったり。
「こしょう香るチーズクッペ」の詳しいレシピページはこちら。
焼きたてのチーズクッペを楽しんで♪
ボリューム満点のチーズクッペ。ぜひ焼きたてを頬張ってみてください。
翌日以降は軽くトーストすれば、おいしく食べられますよ。
ハード系のパンはハードルが高く思われがちですが、チーズクッペは挑戦しやすいと思います。
気軽な気持ちで試してみてくださいね。