5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

くるみをたっぷり使ったパンレシピ♪

date
2018/10/15
writer
chiyo
category
パン作り

パンにもお菓子にも大活躍のナッツ

秋を感じると恋しくなるナッツ類。
その中でも、今回はくるみに注目。
くるみをたっぷり使ったパンをご紹介します。

くるみってどんなナッツなの?

くるみは「植物性の卵」と言われるくらい栄養価が高い食品。
健康に良い!!とされている成分が手軽に摂取できる優れもの。

ナッツ類は脂質が多く、食べると肌が荒れてニキビが…なんて思う方も多いかと思います。

たしかに脂質はあります。ただ、この脂質は体に良い脂質で、ビタミンの吸収を助けてくれるんです。
また、満腹感も与えることができるため、食べ過ぎを防止することも。

食物繊維などの健康維持、増進に必要な成分も豊富でコレステロール0!低糖質でグルテンフリー。
うれしいことだらけのナッツがくるみなんです!

クルミの使い方

くるみは軽くローストして使うのがおすすめ

オーブンを使用すると手軽にローストできます。
180℃前後のオーブンで5~8分間程度ロースト。
自然に取れる皮は取り除いておいてください。

ピューレ

油が出るまでフードプロセッサーなどにかけます。

刻む、粉状

包丁で細かく刻みます。

ホール

そのままトッピングなどに。

くるみとおいもの秋ロール

今回のパンでは、ピューレ状のくるみと刻んだくるみの二つを使います。

ピューレ状のもので「くるみバター」を作り、パン生地に塗ってフィリングに。食感をプラスするのに刻んだくるみも入れていきたいと思います。

くるみバターを作る

材料(出来上がり量 約100g)

  • くるみ…30g
  • バター…50g
  • きび砂糖…15g
  • はちみつ…10g

作り方

  1. ローストしたくるみをフードプロセッサーにかけてペースト状にする。
  2. ポマード状にしたバターをボウルに入れ、1のペースト状にしたくるみ・きび砂糖・はちみつを入れてよく混ぜる。

今回はパンのフィリングとして使いますが食パンに塗って食べてもとってもおいしいです。

パン生地を作る

材料(直径17cmのベーキングトレー1台分)

  • 強力粉…180g
  • イースト…3g
  • 砂糖…20g
  • 塩…2g
  • バター…15g
  • 水…70g
  • 牛乳…65g
  • くるみ(軽く刻む)…40g
  • サツマイモ…150g
  • くるみバター…100g(上記の全て使用)

下準備

サツマイモを1cm角に切り、蒸し器で蒸しておく。
*レンジ可。

作り方

  1. こね機、ホームベーカリーなどに粉類と水分、バターを入れてこねる。
  2. お使いの機械によってこね時間は前後しますので調整してください。

  3. こね上がったらボウルなどに移し、ラップをかけて、常温で40~60分間一次発酵。
  4. *季節、室温によって時間は変わるので、2~3倍の大きさになるまでしっかり発酵させる。

  5. 丸め直した生地をパンマットの上に置き、ぬれ布巾などをかぶせて15~20分間ベンチタイム。
  6. 成形。
  7. 縦30cm、横25cmの長方形に伸ばす。

    くるみバターを塗る。

    下準備をしたサツマイモと軽く刻んだくるみを散らす。

    手前から巻く。

  8. 包丁で6等分にカットする。
  9. 型に入れて、35℃で30分間程度二次発酵。

  10. 型の高さと同じになるまで発酵させる。

  11. 焼成。
  12. ガスオーブン180℃20分間
    電気オーブン200℃20分間

仕上げ

材料(作りやすい分量)

  • 粉糖…60g
  • 水…10g

作り方

  1. 粉糖と水を合わせてアイシングを作る。
  2. 焼き上がったパンの粗熱が取れたら、アイシングをかける。
  3. *量はお好みでOK。上記の分量だと2~3回分はあるかと思います。

「くるみとおいもの秋ロール」の詳しいレシピページはこちら

くるみの保存方法

くるみは空気に触れると酸化が進み、栄養素も抜けていってしまいます。
密封袋などに入れ、空気を抜いて保存してください。

保存に最適な温度は0~3.5度が目安とされていますので冷蔵保存(チルド室)がおすすめ。

栄養素は若干落ちますが、冷凍保存も可能です。
とはいえ、匂い移りなどの心配もありますので、冷凍保存したからといって長期保存できるわけではありません。
気をつけてくださいね。

くるみをたっぷり楽しもう

秋に食べたくなるくるみ。
くるみがたっぷり入った今回のレシピで楽しんでください。

【おすすめの特集】クルミのお菓子・パンのレシピクルミのお菓子・パンのレシピの特集はこちら
date
2018/10/15
writer
chiyo
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

口に入れた瞬間に笑顔いっぱい広がるようなお菓子やパン作りまたそれを伝えていきたいと思ってます。不定期にお菓子教室開催。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

ベトナムのサンドイッチ、基本のバインミーレシピ

夏にぴったりなバインミー夏にこそ食べたいサンドイッチといえば、ベトナムのサンドイッチ・バインミー!今回は、バインミーのレシピをご紹介します。バインミーとはバインミーとは、やわらかいフランスパンにご飯のおかずにもなる具を挟...

フライパンで作れる!簡単ホットサンドのレシピ

専用道具なし!手軽に作れるホットサンド朝食やランチ、おやつにもぴったりなホットサンド。手作りしたいけど、たまにしか作らないし置き場所もないしと、ホットサンドメーカーの購入を悩んでいるという方は多いのではないでしょうか。今...

おうちで食パンスライスのコツ

食パンのスライスどうしてますか?おうちでパンを作ったとき、パン屋さんでスライスしていない食パンを買ったとき。自分でパンをスライスする機会がありますよね。特に、食パンは厚さが変われば、食感も用途も変わってきます。みなさんは...

くるみ入りバトンパンのレシピ・作り方

くるみのおいしさが堪能できるパンを作ろういろんな種類があるナッツ類。その中でもくるみは使用頻度が高く、常備しているという方も多いかと思います。使いやすく食べやすいくるみは、栄養価が高いのもうれしいところ。今回のコラムでは...

リーンなパン・リッチなパンの違いや意味

リーンなパン・リッチなパンの違いを知ろう「リーン」・「リッチ」というパンの分類方法を聞いたことはありますか?「リーン(Lean)」は「簡素な」、「リッチ(Rich)」は「豊かな・コクのある・濃厚な」という意味で、パンに使...