5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

かわいいかえる&おたまじゃくしパンの作り方

date
2019/06/24
writer
ぷちみみん
category
パン作り

梅雨に楽しいかえるの親子パン♪

梅雨の季節にぴったりなかえる&おたまじゃくしパン。
抹茶と竹炭2色の生地にホワイトチョコ入りの白あんを包んで。

ほっこり楽しいちぎりあんぱんの作り方をご紹介します。

かえる&おたまじゃくしのちぎりあんパンの作り方

あん玉を作る

材料

  • ホワイトチョコ…10g
  • 白あん…75g

作り方

  1. 小さめの耐熱ボウルにホワイトチョコを入れ、ラップをせずにレンジ200Wで1分間加熱。
    取り出して混ぜたら、さらに30秒間加熱し、ゴムベラでよく混ぜ余熱で溶かす。
  2. 白あんも加えてむらなく混ぜる。
    なめらかになったら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
  3. 冷えたあんを12等分し、丸める。
    1個7g程度。

    丸めたらラップを敷いたステンレスバットにのせ、乾燥しないようにラップをかける。
    使うまでは冷蔵庫に入れておく。

生地作り~一次発酵

材料(新IFトレーリング ミニ 2個分)

パン生地
  • 強力粉…80g
  • 薄力粉…10g
  • 砂糖…10g
  • インスタントドライイースト…小さじ1/3
  • 塩…1.6g
  • スキムミルク…3g
  • はちみつ…3g
  • 水…57g
  • 無塩バター…10g
色付け用
  • 抹茶パウダー…小さじ1/4
  • 竹炭パウダー…小さじ1/4

作り方

  1. パン生地の材料をこねて、プレーン生地を作る。
  2. プレーン生地ができたら計量し、二等分にする。
  3. 抹茶パウダーを少量の水(小さじ1/4程度・分量外)でペースト状にし、分割した生地の一方に練り込み、むらなくこねる。
  4. もう一方の生地には竹炭パウダーを直接練り込み、むらなくこねる。
  5. 2色の生地がくっつかないようにオーブンシートなどで仕切りをして、ボウルに入れラップする。
  6. ふっくらと2倍の大きさになるまで、一次発酵させる。

成形~焼成

作り方

  1. 一次発酵が完了したら、生地を取り出しガス抜きする。
  2. 生地を各色、小さなパーツ分とメインパーツ分に分割する。

    小さなパーツ分は、それぞれ6g。
    残りの生地はメインパーツ分として、それぞれ6等分。

    生地を丸め直したら、ぬれ布巾をかけ10分間ほど休ませる。

  3. メインパーツ分の生地を直径6cmほどの大きさに伸ばす。
    *縁を薄めに伸ばすのがポイント。
  4. 冷やしておいたあん玉を一つずつ包み、とじ目をしっかりとじる。
  5. 型に油脂を塗り、とじ目を下にして生地を並べる。
    一つの型に各色3個ずつ交互に並べたら、乾燥しないようぬれ布巾をかけておく。

    おすすめのアイテム
    新IFトレーリング ミニ
  6. かえるの目の部分を作る。
    小さなパーツ分として取っておいた抹茶生地を12等分し、丸め直す。

    *6等分してから半分にすると、きれいに分割できる。

  7. 抹茶生地のメインパーツの上に6を二つずつのせる。
    接着面をつまようじで刺し、発酵・焼成でずれないように補強する。
  8. おたまじゃくしの尾の部分を作る。
    小さなパーツ分として取っておいた竹炭生地を3等分して、丸め直す。
  9. とじ目を下にして、上からスケッパーで半分にする。

    切り口が内側になるようにコロコロと転がし、細めのさつまいものような形に成形する。

  10. 竹炭生地のメインパーツの上に9をのせ、パーツの接着面をつまようじで刺し補強する。
    *型の中心側に斜めにのせると、ちょんまげのようになってかわいいですよ♪
  11. オーブンを180℃で予熱する。
    生地の入った型は天板にのせ、ぬれ布巾をかけてオーブンの上または暖かい場所に置いておく。
  12. 予熱が完了したら、ぬれ布巾を取り生地全体に霧吹きをする。
  13. 160℃のオーブンで8分間焼成。
    ふんわりとアルミホイルをかけ、さらに8分間ほど焼成する。
  14. 焼けたら手にミトンをはめ、型を高いところから軽く落として台に打ち付ける。
    片手で型を持ち上げひっくり返し、もう一方の手でパンを取り出す。
  15. クーラーにのせ、粗熱を取る。

デコレーション

材料

  • チョコペン 速乾性タイプ(ホワイト・黒・ピンク)…各1本
    *気温の高い時期はチョコペンが乾きにくいので、速乾性のチョコペンが便利です。

作り方

  1. マグカップなどに50℃くらいのお湯を用意する。
    チョコペンを入れ、温めて溶かす。
  2. チョコペンホワイトでおたまじゃくしの目と口を描く。
  3. チョコペンブラックでかえるの目と口を描く。
  4. チョコペンピンクで全てのほっぺを描く。
  5. おたまじゃくしの白目が乾いたら、チョコペンブラックで黒目を描いて出来上がり。

「かえるとおたまじゃくしのちぎりあんぱん。」の詳しいレシピページはこちら

お好みの表情に仕上げて♪

おたまじゃくしの尾は別焼きにして、焼き上がった後にお好みの位置に揚げパスタなどで固定しても◎。

まん丸おめめににっこり笑顔、びっくり顔やスヤスヤうたた寝。
仕上げのお絵描きでいろんな表情を楽しんで。

あんこを包んだしっとり食感のちぎりあんパン。
仲良くちぎってお召し上がりください。

【おすすめの特集】IF・SIトレーIF・SIトレーの特集はこちら
date
2019/06/24
writer
ぷちみみん
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

パンやお菓子作りが日々のリフレッシュタイム。おいしい・かわいい・たのしいモノが大好き。気軽に作れるかわいいパンやお菓子のアイディア。楽しみながら共有していけたら。

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

いつもの味をアレンジ♪食パン型で作るパンレシピ4選

定番食パンから変わり種食パンまで作れる♪便利な食パン型パン作りがお好きな方の中には、食パン型を持っているという方も多いのでは?お持ちの型で、定番のシンプルな食パンだけでなく、いつもとちょっと違う食パンを楽しんでみませんか...

くるみ入りバトンパンのレシピ・作り方

くるみのおいしさが堪能できるパンを作ろういろんな種類があるナッツ類。その中でもくるみは使用頻度が高く、常備しているという方も多いかと思います。使いやすく食べやすいくるみは、栄養価が高いのもうれしいところ。今回のコラムでは...

パン生地を発酵させすぎた!過発酵とは?

はじめまして。このたびご縁があってコラムを執筆させていただくことになりましたaoiです。幼少の頃からパン屋さん巡り、お菓子作り、レシピ本を読むことが好きでした。学生時代に手作りパンに魅了され、以来作り続けています。長年パ...

かわいいお月見うさぎパンの作り方

十五夜にぴったりなうさぎパンを作りましょうホワイトチョコ入りのいちごクリームを包んだ、うさぎパンを作りませんか?仕上げの組み立ても楽しいうさぎパン。さらに、マジパンとドッグ棒を使って、簡単なきねと臼も作り、十五夜のお月見...

かわいい3種のこいぬパンの作り方

ねこ型を活用!かわいいこいぬパンを作ろう以前のコラムで「かわいい6種のねこパンの作り方」をご紹介しましたが、今回は同じ型を使ってちょっとアレンジ♪犬派の方にも楽しんでいただける、3種のこいぬパンに仕上げてみました。北海道...