5,500円以上ご購入で送料110円 - 11/22(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

和菓子だけじゃない!おすすめのずんだスイーツ3選

date
2017/08/18
writer
よーちんママ
category
お菓子作り

魅力的なずんだスイーツ

枝豆のお菓子といえば「ずんだ」。
茹でた枝豆を砂糖と一緒にすり潰してペースト状にしたものです。
 
「ずんだ餅」を思い浮かべる人が多いと思いますが、最近では洋風のずんだスイーツも流行っています。今回は、簡単に作れる洋風のずんだスイーツを3つご紹介します。

枝豆の茹で方

ずんだスイーツを作るには、まず枝豆を茹でなければいけません。

茹で方(茹でやすい分量)

  • 枝豆1袋…250~300g
  • 水…1ℓ
  • 塩…40g(水の4%)

作り方

  1. 枝豆はキッチンばさみで茎につながる先端部分を少し切り落とします。
  2. さっと洗って水気を切ったらボウルに移し、分量の半分くらいの塩で塩もみをします。
  3. 1ℓの水に残りの塩を入れて沸騰させて、塩がついたままの枝豆を入れて茹でます。
    茹で時間は4~5分。ずんだスイーツを作る時は心持ち柔らかめに茹でても良いです。
  4. 20170707_yochinmama_2

  5. ざるにあけて冷まします。水にはつけないでください。
  6. 冷めたらさやから出し、薄皮も1つずつ取っていきます。
    薄皮を取るのは大変ですが、頑張って下さい!
  7. 20170707_yochinmama_3

下ごしらえの完了です。
では、ずんだスイーツを作っていきましょう!

ずんだシェイク

テレビなどでも取り上げられて有名なずんだシェイク。
意外と手軽に作れちゃいます。

材料(1人分)

  • 枝豆(薄皮をむいた状態)…40g
  • バニラアイス…80g
  • 牛乳…大さじ1

作り方

  1. ミキサーに全部入れて、枝豆が細かくなってなめらかになるまで撹拌する。
  2. 20170707_yochinmama_4

これ、すごくおいしいです!!
一口飲むと枝豆の香り・味が口に広がって、もう一口、もう一口と後を引く美味しさなのです。暑い夏でもこれなら美味しく飲めて枝豆の栄養も取れて良さそうです。

ずんだパイ

cottaでも大人気のパイシートを使って手軽にずんだパイを作ります。

材料(5個分)

  • パイシート…5枚
  • 枝豆(薄皮をむいた状態)…50g
  • グラニュー糖…25g
  • 塩…少々
  • 溶き卵…少々

作り方

  1. 枝豆と砂糖、塩少々をフードプロセッサーに入れて20秒くらい回す。
  2. 20170707_yochinmama_5

  3. パイシートを室温に10分くらい出して、扱いやすくなったら半分にカット。
    カットした片方に切れ目を5本くらい入れる。
    下になる方の周りに溶き卵を塗り、ずんだ餡をのせて切れ目を入れたもう片方のパイシートをかぶせ、周囲をフォークでとめる。
  4. 20170707_yochinmama_6

  5. 溶き卵を上に塗り、200℃に予熱したオーブンで20分焼成。
  6. 20170707_yochinmama_7

サクサクのパイにずんだ餡がよく合います♪

ずんだチーズケーキ

枝豆を混ぜ込んだベイクドチーズケーキです。

材料(15cm丸形1台)

  • 枝豆(薄皮をむいた状態)…100g
  • クリームチーズ…200g
  • グラニュー糖…70g
  • 卵…1個
  • 生クリーム…150ml
  • 牛乳…50ml
  • 薄力粉…20g
  • ビスケット…60g
  • 無塩バター…25g

作り方

  1. ビスケットを厚手のビニール袋に入れてめん棒で細かくなるまで叩き、レンジで溶かしたバターとなじませる。
  2. 敷紙を底と側面に貼った型にビスケットを敷きこむ。
  3. フードプロセッサーに枝豆と牛乳を入れて細かくなるまで混ぜる。
  4. 3のフードプロセッサーにクリームチーズ→グラニュー糖→卵→生クリーム→薄力粉と順番に入れていき、そのつどなめらかになるまで混ぜる。
  5. 型に生地を流し入れ、170℃のオーブンで50分焼く。(各ご家庭のオーブンで温度・時間は調整して下さい)
  6. あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(半日〜一晩)しっかりと冷えたら型から取り出す。
  7. 20170707_yochinmama_8

まったりとしたチーズのコクの中に枝豆がほんのり香ります。

動画でおさらい

今年の夏は「ずんだスイーツ」にチャレンジ!

20170707_yochinmama_1
一度食べたら、くせになる「ずんだスイーツ」。
ずんだのタルトもおいしそうだな、ロールケーキもいいな、シフォンケーキに入れても良さそうだな、といろいろアイディアが広がります。
 
塩茹でした枝豆をそのまま食べるのも、もちろんおいしいのですが「ずんだスイーツ」も、ぜひ試して下さい。

date
2017/08/18
writer
よーちんママ
category
お菓子作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。

お菓子作りが大好きな二児の母。家族がおいしそうに食べてくれるのが一番の幸せ。子どもと一緒に作れる簡単なお菓子を作ることが多いです。 

コメント

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

練り切の作り方 | 梅雨を楽しむ紫陽花

練り切りで季節を作ろう練り切りは、日本の美しい四季を表すのにピッタリです。もうすぐやってくる『梅雨』。といえば…『紫陽花』。今回は、梅雨の時期に作りたい、紫陽花の練り切りの成形方法をご紹介します。練り切りあんの色付け前回...

いつものお菓子をHalloween仕様に♪簡単デコレーションアイデア

もうすぐハロウィン。今年のスイーツはどうする?街もハロウィンムード!どんな風に過ごそうか、家族や友人との間で楽しい会話が繰り広げられているのでは?今年はおうちで楽しむ方が多いかもしれませんね。おうちパーティーで欠かすこと...

そばぼうろのレシピ【人気の京都土産を再現】

素朴で懐かしい味のそばぼうろそば粉を使ったお菓子の「そばぼうろ」。京都銘菓としても有名ですよね。ポリポリとした食感で噛み締めるとそばの風味を感じ、素朴でどことなく懐かしい味。今回は、おうちで作れるそばぼうろのレシピをご紹...

溶かして焼いて自由自在!マシュマロで作る簡単お菓子レシピ

簡単マシュマロスイーツはいかが?ふわふわ食感で甘いマシュマロ。そのまま食べてもおいしいマシュマロは、実はいろいろなお菓子作りに活用できるお役立ち食材♪今回は、簡単でおいしい4つのマシュマロスイーツをご紹介します。マシュマ...

お菓子の生地を休ませる理由とは?比較してみた

生地を休ませる理由って何だろうお菓子作りをしていると、「生地を冷蔵庫で1時間以上休ませる」や「一晩休ませる」という工程をレシピ内でよく見かけますよね。休ませることにはどんな理由があるの?休ませなかったらどうなるの?今回は...