5,900円以上ご購入で送料110円 - 11/15(金)16:00まで

cotta column

お菓子・パン作りの知的好奇心を満たす情報メディア

パン作り、水を牛乳に置き換えるどうなる?【換算方法教えます】

date
2023/03/08
writer
aoi
category
パン作り

仕込み水を牛乳に変えたいと思ったことはありませんか?

パン作りに使う水を牛乳に変えると、焼き上がりの状態はどうなるのでしょう?

水100%で作るパンと、水分量をそのまま牛乳に置き換えたパンとを比較して、検証してみました。

「水から牛乳」「牛乳から水」の適正な換算方法も解説します。

レシピの水分を水から牛乳に置き換えてパンを焼いてみた

基本のレシピの仕込み水は、水100%です。
このレシピの水を牛乳100%使用に置き換えて、パンの出来上がりを比較してみましょう!

基本のまるパン(5個分)のレシピ

材料

  • 強力粉…200g
  • 水(もしくは牛乳)…130g
  • インスタントドライイースト…2g
  • 塩…3g
  • 砂糖…10g
  • 無塩バター…10g

作り方

<こね>ボウルにバター以外の材料を入れてこね、バターを入れてさらに10分間こねる。
のばして薄い膜ができればOK。

<一次発酵>パン生地を丸めてボウルに入れ、35℃で約50分間一次発酵。
約2.5倍の大きさになれば発酵完了。

<分割・ベンチタイム>ガスを抜き、5分割して丸める。
ボウルをかぶせて15分間ベンチタイム。

<成形>丸め直してとじ目をとじ、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

<二次発酵>35℃で約45分間二次発酵。大きさが2倍になれば発酵完了。

<焼成>190℃に予熱したオーブンで15分間焼く。

焼き上がりを比較してみた

水130gで作った基本のパンと、水を牛乳130gに置き換えて作ったパンの焼き上がりはこちら。

水130gで焼いた基本配合のパン

  • 全体的に緩んで膨らむ。
  • 焼き色は薄め。
  • 小麦の香りはするが、風味は弱い。

牛乳130gに置き換えて焼いたパン

  • 生地が締まって膨らみが悪い。
  • 焼き色は濃い。
  • ミルキーで甘く、香ばしい香り。風味が強い。

牛乳で作ったパンが膨らみにくい原因は?

牛乳の水分量は、約90%。
残りの10%は固形分(たんぱく質・糖質・脂質・ビタミン・ミネラル)です。

よって、水をそのまま牛乳に置き換えると、レシピの水分量より10%少ないという結果に。
水分量が少ない生地は、かたくてパサついたパンに焼き上がってしまいます。

また牛乳には、生地を引き締める効果がある乳脂肪やたんぱく質が含まれていることも、その一因。

ちなみにスキムミルクは牛乳から乳脂肪と水を取り除いたもの。乳脂肪が入っていないぶん、牛乳よりもふんわりと焼き上がります。

牛乳で作ったパンの焼き色が濃くなる理由は?

パンに焼き色が付くのは、糖の反応によるもの。

通常、生地に含まれる糖はイーストの栄養分として発酵の過程で少しずつ分解され、焼成時には少なくなっています。

しかし牛乳に含まれる乳糖は分解されず、焼成時まで生地の中に全て残ります。
乳糖を加熱するとたんぱく質やアミノ酸と反応し、しっかりと焼き色が付くのです。

牛乳で作ったパンが風味豊かなのはなぜ?

糖が加熱されると、焼き色を付けるとともに香ばしい香りとなる物質が発生。

特に乳糖はミルキーで甘い、香ばしい香りが出ます。

水を牛乳に置き換える方法・牛乳を水に置き換える方法

水を牛乳に置き換える場合、牛乳は約90%が水分、10%が固形分という点をしっかり理解するのがポイント。

水を牛乳に置き換える場合は、下記の式で計算できます。

水を牛乳に換算
水×1.1=牛乳


逆に、牛乳を水で代用する場合の式はこちら。

牛乳を水に換算
牛乳×0.9=水

計算式を実践してみよう

上記の計算式を使って、レシピの水を牛乳に置き換えてみましょう。

基本のまるパンレシピの水の分量は130g。

130×1.1=143

143gグラムの牛乳が必要となります。
水と同量置き換えるだけでは、水分量が13gも少ないことになりますね!

正しい牛乳の量でパンを焼いてみた!

130gの水を143gの牛乳に置き換えてパンを焼いてみます。
生地は引き締まりつつも、ふんわり膨らんだ風味豊かなパンの出来上がり。焼き色も◎

今回のまとめとして、3パターンのパンを並べてみましょう。
左から、水130gの基本のパン・水をそのまま牛乳130gに置き換えたパン・適正量に換算して牛乳143gで焼いたパンです。

膨らみや焼き色に違いが出ているのが、よくわかりますね。

水→牛乳はそのままの分量で置き換えできない

パン作りにおいて水の代わりに牛乳を使う場合、ただ単にそのままの分量で置き換えることはNGです。

牛乳の特性についてよく理解して換算できるようになれば、正しい数値を出すことは簡単!
レシピをアレンジするなど、よりパン作りの幅が広がることでしょう。

【おすすめの特集】パンの材料パンの材料の特集はこちら

date
2023/03/08
writer
aoi
category
パン作り
注:記事内容やレシピ・画像の転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
aoi

パンやお菓子を作ることが子どもの頃から大好き。自宅にてパン教室を主宰。パン作りの楽しさを伝え、パンのある食卓を提案しています。

コメント

kuronekoさん

2023/10/19 20:05

この記事、とっても参考になりました❗ 面白いです ありがとうございます

さおりんさん

2023/10/20 19:42

勉強になりました ありがとうございます

ワハハ大王さん

2023/11/01 07:40

ありがとうございます

きんちゃんさん

2023/11/05 14:48

昨日、初めて食パンを焼いたのですが、水と同量の牛乳に置き換えて焼いたら膨らみが悪く、なぜだろうと思っていましたが、この記事を読んで納得しました。大変、勉強になりました。

カモミールさん

2023/11/30 17:51

パンはやっぱり奥深いです。 材料はシンプルだけど、化学です。 もう、何十年とパンを焼いているけど、これだから楽しいし飽きない。

のんさん

2024/06/02 16:08

参考になりました!

この記事にコメントを書く

コメント

ニックネーム

※ コメント反映までにお時間をいただきます。コラム内容に関係のないコメントや、個人的なご相談などは公開を控えさせていただく場合がございます。

おすすめのコラム

甘みだけじゃない。パンに砂糖を入れる理由

パン作りで使う砂糖パン作りに必要な材料の一つ、砂糖。砂糖の役割は、実はパンに甘みを加えるだけではありません。今回は、パンに砂糖を入れることによって得られる効果を解説し、砂糖の量を変えて焼き比べた結果をご紹介します。砂糖の...

フランス発祥の菓子パン パン・オ・レザンレシピ

パン・オ・レザンを作ろうフランスでは朝食の定番として多くの人に親しまれている「パン・オ・レザン」。パン屋さんの他にお菓子屋さんでも売られている、レーズンたっぷりの甘いパンです。今回はフランス人が大好きな、パン・オ・レザン...

水分量によってパンはどう変わる?加水率について考えてみよう

水分量によるパン生地の変化皆さんは、パン生地の水分量について考えたことはありますか?小麦粉に水を加えて作るパン生地において、加水率はきちんと知っておきたいポイント。今回は、加水率について詳しく解説。水分量が変わると、パン...

全粒粉とグラハム粉の違い

小麦粉の種類について学ぼう!パン・お菓子作りに欠かせない小麦粉。種類も多く、それぞれに特徴がありますよね。そのため、「どれを選んだらいいのかわからない」「使い分けに悩む」なんて方も多いのでは?今回は小麦粉の中から、“全粒...

簡単おしゃれに♪パンのラッピング方法

手作りパンのラッピング問題、解決します!パンをお作りになる方なら、誰もが思うのではないでしょうか。おいしく焼けたパンをプレゼントしたい!と。そんなときに立ちはだかるのが、ラッピング問題。パンのラッピングって、意外と難易度...