パンを焼くのに便利な計算式作ってみたいレシピが見つかっても、手持ちの型とは分量が合わなくて、作ることを諦めてしまったことはありませんか?そんな時に、ベーカーズパーセントを理解していると、レシピそのままの配合で、分量を増や...
いつものサンドイッチをもっとおいしくサンドイッチと一言に言っても、バリエーション豊かです。パンの種類だけでもたくさんありますし、そこに具材も加わると、種類は山のよう!今回は、お家で作る定番のサンドイッチを、いつもよりちょ...
フレンチトーストとは?みなさん、よくご存知のフレンチトースト。牛乳と卵を混ぜ合わせた液体に、食パンを浸してから焼いたものですよね。硬くなったパンのリサイクルとして作られる方も多く、かなりなじみ深いものだと思います。作る時...
はじめまして。blog〈まんまるほっぺ~のんびり楽しむ創作パン~〉のぷちみみんと申します。ちょっぴり遊び心のあるパンやお菓子が好きで、動物パンを中心に日々あれこれと作ってはリフレッシュ。おいしいもの・かわいいものに目がな...
はじめまして。このたびご縁があってコラムを執筆させていただくことになりましたaoiです。幼少の頃からパン屋さん巡り、お菓子作り、レシピ本を読むことが好きでした。学生時代に手作りパンに魅了され、以来作り続けています。長年パ...
パン作りの楽しさの一つは形を作ること♪成形はパン作りの楽しさの一つですね♪そんな成形の楽しさを大人の方はもちろん、お子さんとも一緒に体験できる動物パン。粘土のように、でも粘土とはちょっと違う、パン生地で形を作る楽しさ。そ...
おつまみや前菜におすすめのブルスケッタイタリアの軽食・ブルスケッタ。バゲットなどのハード系のパンを軽く焼き、にんにくなどで香りをつけ、オリーブオイルや塩こしょうをしたものです。様々なトッピングでも楽しめます!今回は、定番...
こいのぼりパンを作ろう!もうすぐこどもの日ですね。お子様がいるおうちでは、いろいろなお料理を作ってお祝いをされるのではないでしょうか。そこで、今回は子どもが喜びそうな「こいのぼりパン」の作り方をご紹介します。チョココロネ...
新茶の季節、緑茶のパンを作ろう!夏も近付く八十八夜…、新茶の季節がやってきました。普段家で飲んでいる緑茶やいただき物の緑茶を使って、パンを作ってみませんか?体にいい栄養素がたっぷりの緑茶食事の時。和菓子と一緒に。我々日本...
パン・シュープリーズを持って出かけようやわらかな日差しが心地よく、気分も上がってお外に出かけたくなってきませんか?今回は、これからの季節にピッタリな、パン・シュープリーズのご紹介です。パン・シュープリーズって何?パン・シ...
発酵かごの魅力をお伝えします発酵かごを使ってのパン作り。ちょっと難易度上がりそうな気がしませんか?アルミやステンレスの型とは違い、お手入れ方法もなんだか難しそうなイメージがありますよね。でも、思ったより全然簡単!!発酵か...
バター・ショートニング・サラダ油の三種類を比較一般的にパン作りに使う油脂は、バターやショートニングが使われる事が多いですね。ではバターとショートニングの違いは?また、サラダ油を使うと!?今回は、バター・ショートニング・サ...
余ったコーングリッツ、どうしてますか?イングリッシュマフィンの表面についてるプチプチとしたおいしいコーングリッツ。イングリッシュマフィンを作ってこのプチプチ感を思う存分楽しんだ後は??コーングリッツ、余りませんか。なくな...
みんな大好きコッペパン最近、いろんなところで目にするコッペパン。今のコッペパンは昭和の定番コッペパンとは違い、独創的な発想の中に定番を取り入れた、なんとも新しいコッペパンのように思います。今回はオリジナルレシピでコッペパ...
紅白まんじゅうのかわりに紅白メロンパンはいかが?卒園や卒業、入園や入学とおめでたい季節ですね。紅白まんじゅうがお祝いに配られることも多いですが、おまんじゅうの代わりに紅白のメロンパンはいかがでしょうか?フリーズドライいち...
イーストや天然酵母、自家製酵母を使い、隙間時間を活用して無理なくパンを焼いています。素人ならではの目線でパン作りの楽しさやおいしさ、アイデアを提案していきたいと思います。むくむく発酵して膨らむ生地、ふわふわの焼きたてパン...
ホットサンドメーカー使ってますか?一口かじれば、中から熱々の具が出てきて、寒い冬にぴったりのホットサンド!ホットサンドメーカーは持っているけれど、最近使ってないという方や、いつも中に挟む具がマンネリになっちゃうという方も...
はじめまして。nagyiです。作る事が好き。とは言え「好きこそ物の上手なれ」っとも言えないパン作りのスタートでしたが、それでも何度も何度もこねて焼いて。失敗して。それは今もこれからもずっと続く事だと思います。そんな経験を...
“パン用折り込みシート”を知ってますか?コッタさんのお手軽食材のページにある、“パン用折り込みシート”を使ったことはありますか?これ!とっても便利。事前に買って準備しておかなくてはいけませんが、これがあると簡単にマーブル...
食パンの形とってもシンプルな材料と手順で作れる食パン。強力粉とパンを膨らませるイースト。イーストの働きを良くするための砂糖に、味を引きしめ生地のコシを強くするための塩。水を加えてグルテンを出すために生地をこね、パンにしな...